• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

多機能イージス艦新造へ

多機能イージス艦新造へ日本全域を24時間365日態勢で守るイージス・アショアの陸上配備が現況では一番現実的なような気がするが、計画停止で導入は見送られた。

>>みんカラ敵基地攻撃能力保有議論に中国や野党は猛反発

>>みんカラ敵基地攻撃能力保有反対~公明党

国民の命を守る気があるのか、そもそも攻撃されることはないと思っているのか、それともそう思わせておきたいのか。

いずれにせよ、現実的な代替案は我が国が直面する喫緊の問題であるから、

これまで弾道ミサイル防衛(BMD)に特化した専用艦も選択肢としていたが、複雑化した脅威に対処するため、多機能のイージス艦が必要と判断した

となった。

産経新聞10月29日
産経ニュース<独自>多機能イージス艦新造へ 代替案 地上用レーダー搭載 防衛大綱小幅改定
産経新聞
産経ニュース巡航ミサイル対処 防衛力底上げ 多機能イージス艦新造

やると決まったからには、我が国の造船技術を生かして凄いのを造って欲しい。
だが、

ローテーションを考えればイージス艦4隻が必要とされるが、専用艦に比べてイージス艦は高額になる可能性が高く、当面は2隻の導入にとどめる方向だ。

とされ、金の問題かよっと言いたくなる。

更に、

また、人員不足が慢性化する海自の負担は増すことになり、政府関係者は「代替策に満額の回答はない。現状の中で最適解を探る」と語っている。

というのが現実だ。

やっぱり、海自の負担の軽減のため増員は必須だ。
兎も角、防衛費の増額を。
米国の要望通りGDPの2%だね。


No.1609
Posted at 2020/11/05 22:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation