• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

中国、海警の武器使用許可

中国、海警の武器使用許可「主権侵害」なら日本漁船も対象に

米大統領選でバイデンが有利だと報道された途端にこれだ。

沖縄県の尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島=2012年9月

中共は既にバイデンを取り込み済だ。このままバイデン勝利がまかり通った場合は、尖閣上陸、台湾侵攻の実力行使を同時に行う可能性が高い。
日米豪印の結束が試される。



産経新聞11月6日
産経ニュース「武器使用」「防衛作戦への参加」を明記 中国が海警法案全文発表
産経新聞
産経ニュース加藤官房長官「中国海警局の動向に高い関心で注視」 中国、海警局に武器使用認める法案公表
「遺憾砲」の次は「注視」か・・・
注視している間に実効支配されたらどうする。犠牲者が出てから動いても遅すぎる。
領海内での武器使用は我が国への宣戦布告じゃないのか。

そして、
中共は、そもそも国際法など無視して国内法が優先されるヤクザ国家である。尖閣の実効支配を既成事実化すべく法律戦を仕掛けてきたが、これは単なる法律戦ではない。
中国海警は既に人民解放軍の傘下に編入されている。要するにいつでも軍事行動を起こしますよということなのだ。

11月8日
産経ニュース中国、海警法整備で「法律戦」 領有権主張の先兵に 軍事組織化も加速
産経新聞
特に、むかつくのが

同法案は、中国の許可を受けずに外国の組織や個人が中国の島・岩礁などに建設した構造物について「強制的に取り壊すことができる」と規定。日本側が尖閣諸島にヘリポートなどを建設することを牽制(けんせい)する狙いも透ける


この中国の「海軍」である「中国海警」に対処するのが、海の警察である海上保安庁だが、海保法で「軍隊の機能」を営むことを認められていない。
管轄は、中共の走狗・公明党が大臣ポストに居座る国土交通省だ。
「海警法」を優先しそうな気もするわ。

さて、
自衛隊と米軍は今年度最大規模の日米共同実動演習を行い、離島防衛を想定した着上陸訓練を鹿児島県の臥蛇島がじゃじまで初めて実施した。

11月6日
産経ニュース日米演習「キーン・ソード」終了 離島着上陸や宇宙監視、初の訓練
産経新聞
着々と同盟の成果を上げる自衛隊に感謝するしかない。

それにしても、こんな戦後最大の危機が迫っている最中、国会では学術会議・・・
やはり野党は我が国を貶める妨害工作組織だね。


No.1615
Posted at 2020/11/12 13:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation