• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

ウイグル強制労働防止法案 米名門企業が反対ロビー活動

ウイグル強制労働防止法案 米名門企業が反対ロビー活動前々頁で
Thomas日本社会での“差別”描くナイキ動画
をお伝えした。

huffpost「中国ウイグル族弾圧」で行われる苛烈な「強制労働」。日本企業も関与/HUFFPOST

新疆ウイグル自治区は東トルキスタンという国であって中共の占領地だ。
そこではウイグル人の幼い子供までが強制労働させられ、莫大な利益を上げている企業がある。

その一つがナイキ社であるのだが、自らの襟を正すどころか、勝手に我が国が差別しているなどと我が国をディする動画を公開して介入してくるダブルスタンダードっぷりが見事だ。

この胡散臭い企業のロゴマークは最早、首を狩る鎌かブーメランにしか見えなくなったが、帰宅後新聞を読むと、米国企業のおぞましい実態を現す記事が目についた。

これはひどい・・・

産経新聞12月5日
産経ニュースウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動
産経新聞

米国の議会は共和党と民主党で争っていても、こういう案件には全会一致で可決される。政治の方は成熟しているといえるが、一方、グローバル企業の方は、典型的な上から目線の偽善リベラルだわな。
そもそも、ウイグル人の強制労働に反対する理由など無いはずなのに、ロビー活動までするって凄まじい人種差別だ。

そもそもナイキは、発祥からしてヤバい企業のようだ。

>>スニーカーナビ>ナイキとオニツカタイガー(現アシックス)の因縁関係「2つのコルテッツ」について詳しく解説/スニーカーナビ!

コカ・コーラとアップルの名前も出ているが、ナイキの場合は罪が重いよね。


No.1641
Posted at 2020/12/08 00:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation