• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

習政権、ロシア擁護で〝利権横取り〟

習政権、ロシア擁護で〝利権横取り〟
この先、ロシアは3つに分割される。
極東は中国が握り、シベリアは中央アジアのイスラム、残りがかつてのモスクワ大公国のような感じで落ち着くと思う


4月11日のニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」を移動中に聴いていた。
ロシア政治が専門の中村逸郎筑波学院大学教授がゲスト出演し、そう話していた。

また、3月14日の「Mr.サンデー」では木村太郎氏が
FNNFNN PRIME「6月にロシアがなくなる?」木村太郎と4人の専門家が読み解く ウクライナ侵攻“結末のシナリオ” /FNN PRIMEオンライン

FSB(露連邦保安局)分析官の分析を引用して述べていた。

ロシアなんてマフィア国家はなくなった方が地球のためだとは思う。
ただ、極東の利権をヤクザ国家・中国に握られるのはそれはそれで大問題だ。

夕刊フジ4月13日
夕刊フジ習政権、ロシア擁護で〝利権横取り〟か 虐殺を「フェイクニュース」と報道、露産原油・天然ガスにも触手 「中国の後押しが大虐殺招いた」石平氏
夕刊フジ夕刊フジ

チェチェン共和国ロシアは近代においても、
チェチェン紛争(第2次1999年)
ジョージア侵攻(2008年)
クリミア併合(2014年)
シリア介入(2015年)
そして今般のウクライナ侵攻など、何度も武力介入しているので目立っているわけで、危険な国という印象が強い。

だが、ロシアのウクライナ侵攻を中国内ジェノサイドの目くらましにするわけにはいかない。中共も勿論同罪だ。

中共は、軍事侵攻したチベット、東トルキスタン、南モンゴルを占領し続け、今も弾圧し虐殺を行っている。
支那
中国は、ロシアへの経済制裁にも加わらず、一方で、ウクライナにも協力姿勢を示すなど、二枚舌外交で勝ち馬に乗ろうと、虎視眈々と狙っているわけだ。

ウクライナ人は可愛そうだが、南モンゴル人は仕方がないでは、理屈が通らない。世界の癌・中露両国を絶対に許してはならない。

この先、ユーラシア大陸で中露の占領を解かれ、たくさんの民主国家が復活することを切に願う。
これは人の国の心配をしているだけでなく、北方領土など我が国自身の問題でもあるのだ。

参考>>Thomas北方領土 屈辱の交渉史(全6回)+資料

我が国は敗戦後、サンフランシスコ平和条約で南樺太と千島列島を放棄したが、ソ連は調印せず未確定地となったままだ。露助に返還を求めない理由はない。
支那が入り込んでくる前に北樺太も日本領とするべきだ。


No.2100
Posted at 2022/04/17 13:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation