• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

F2後継機 日英で共同開発

F2後継機 日英で共同開発順次退役が進められているF2戦闘機の後継機について、日英での共同研究開発事業とする方向で調整に入ったことがわかったと産経新聞が報じた。

次期戦闘機のイメージ(防衛装備庁提供)

機体は三菱重工と英国のBAEシステムズ。エンジンは造船重機大手IHIと英ロールスロイスが協力する形で検討するそうだ。

まぁ、島国同志何かと似た境遇もあるのだろう。かつての日英同盟の再来も悪くはないね。

イタリア企業やロッキード社も一部参加する可能性があるそうだが、まぁ、イタリアはねぇ、中国に情報が洩れそうだから、デザインだけの関与にして欲しいが。

産経新聞5月14日
産経ニュース<独自>次期戦闘機、日英共同開発へ BAEと協力、伊も参加
産経新聞

日露戦争で我が国が勝利したのは、日英同盟に因るところが大きかった。
夕刊フジ12月2日(令和3年)
よみがえる日英同盟(3)井上和彦
夕刊フジ日露戦争の勝利に大きく貢献 フランスの参戦防ぎ、ロシア・バルチック艦隊を邪魔した英国(2021.12/2)
夕刊フジ

中国を念頭に置いた国の安全保障は日米豪印で取り組んできた。
しかし、ロシアの脅威が喫緊の課題となったことをめぐり、結局、インドは西側でも東側でもなくいいとこ取りの第三世界のままで、今般のウクライナ侵攻でもロシアとの結びつきを切れない状況があらわになった。そして、オーストラリアも政権交代が起きそうだと報じられ、対中政策がこの先どうなるかわからない。

そうすると、日英同盟の重要さが再認識されることになるのが必然だ。

夕刊フジ5月7日
夕刊フジ対中・対露で新「日英同盟」 「自由で開かれたインド太平洋」に向けて連携、関係再構築へ 「結果的に米国との同盟も強化・発展」井上和彦氏
夕刊フジ
夕刊フジ
井上和彦井上和彦氏
日英両国は、安倍晋三政権下で急接近した。日本には『米国は政権が変われば、安全保障の方向性が変わりかねない』という懸念があり、また日英両国は『今日のロシアは、明日の中国』という中国への危機感を共有している。海洋国家である両国の連携強化は、自由主義国家にとって不可欠といえる。結果的に、米国との同盟関係を強化・発展させることにつながり、『準同盟国』といえるオーストラリアとの関係も強化させるだろう

英国もキャメロン首相時代は媚中でどうにもならなかったが、
>>Thomas「日本もファイブアイズに」機密共有で対中連携
現ジョンソン首相なら、むしろバイデン米大統領よりも信頼できそうだ。

トランプ復帰が果たせればやはり米国が頼りだが、バイデン政権だとやはりイマイチ信用できない。世界一の億万長者イーロン・マスク氏もそれに気が付いたし。

Twitter
TwitterElon Musk
さんのTwitter
(Google翻訳)過去に私は民主党に投票しました。彼らは(ほとんど)親切な党だったからです。
しかし、彼らは分裂と憎悪の党になっているので、私はもはや彼らを支持することができず、共和党に投票します。

さて、私に対する彼らの汚いトリックキャンペーンが展開するのを見てください…


勿論、現在の交渉は軍事同盟を締結するというハナシではないが、日英は中露を抑え込むという共通の利害もあるわけで、早いとこ日英関係の再構築を急ぎたいところだ。


No.2133
Posted at 2022/05/21 00:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation