• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

島根2号機 再稼働同意

島根2号機 再稼働同意島根県の丸山達也知事が2日、中国電力島根原発2号機再稼働への同意を県議会で表明し、再稼働に向けて動き出した。

YouTube知事が同意 島根原発2号機 再稼働へ【モ-サテ】/テレ東BIZ(2022年6月3日)

2011年から停止していた2号機は、平成25年(2013)に再稼働の審査を原子力規制委員会に申請し、令和3年(2021)に9月に合格していた。

現在の燃料費の高騰と調達の難しさ、電気代の高止まり、そして電力逼迫による停電の危機。これらすべて原発の再稼働で解決される。
森林破壊と土砂災害を助長するソーラー発電をこれ以上増やさないためにもどんどん原発を再稼働するべきだ。

念のため、繰り返しておくが、大半の太陽光発電は外資の発電業者で、ソーラーパネルは支那製だ。地域によっては首長と癒着のうえ設置許可が出されている。そして、その発電業者へは、我々が負担を無理強いさせられている「再エネ賦課金」から支払われていることをお忘れなく。

産経新聞6月3日
産経ニュース島根2号機再稼働に同意 丸山知事、福島原発と同タイプ
産経ニュース
中国電力島根原発2号機(奥右)=3月、松江市(本社ヘリから、永田直也撮影)
産経新聞

西日本では少ない沸騰水型ではあるが、福島第一原発と同じタイプという言い方はちょっと引っ掛かる。「沸騰水型」であっても福島第一原発は、地震での損傷はない。非常用電源を低い位置に設置していたため津波をかぶり炉心冷却が出来なくなってしまった設計ミスにより発生した事故だ。この教訓は以後生かされている。

主張
産経ニュース島根原発に同意 早期再稼働へ手を尽くせ
主張

ただ、
中国電は早ければ令和5年度の再稼働を目指す

さらに、
まだ安全対策工事が完了していないため、実際の再稼働は来年春以降になる


今年の夏と冬には間に合わないか。

だが、
関西電力は美浜原発3号機の10月20日としていた運用開始日を8月12日に前倒しすると発表した。


ところで、
政府はこの夏、東北・東京・中部電力の電力需給が非常に厳しくなるとの見通しを受けて・・・要するに原発が稼働していない地域で、ま、7年ぶりらしいが節電要請を出した。

FNNプライム松野長官 冷蔵庫の設定温度下げるなど節電呼びかけ…夏冬に電力需給ひっ迫の見通し/FNN PRIMEオンライン(6月7日)
松野博一官房長官松野博一官房長官は会見で、
夏については国民生活や経済活動に支障が無いよう、一律の節電の数値目標は設けないが、家庭や業種ごとの事情を踏まえて、例えば使用していない部屋や廊下の照明を消す、店舗の照明を間引く、冷蔵庫に食品を詰め込みすぎず設定を強から中に下げるなど、出来る限りの節電・省エネに協力をいただきたい

うっせぇわ。
政府が冷蔵庫の中身まで文句言うな!

そんなことより、柏崎、東海第二、女川そして、泊も再稼働させて、電力会社には電気代下げる要請をしろよな。そのための政治じゃないかね。

兎も角、反原発派はエアコン使うなよな。


No.2152
Posted at 2022/06/12 00:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation