• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

カラスVS野良猫

カラスVS野良猫なんだか、やけにカラスがうるさい

向かいの南側の建物とこちらの屋上に陣取り何やら会話をしているようだ。

カラスは、3月頃から巣づくりをはじめ、6~7月は巣立ちの時期。ちょうど今頃だから近くに巣があるのかもね。

そして、庭に出てみると、一羽が庭にいる。
私が近づいても少し避けるくらいで逃げようともしない。


こんなに至近距離だ。


カラスが人を恐れずこういう行動をするときは、ほぼ巣立ちの時期であるとみて間違いないが、こちらへの威嚇行動はなかった。
クルマの下に何か餌か獲物でもあるのかと思うが、実は野良猫がいるのだ。

この猫は毎日のようにうちの庭に来ている。

ある日、家に着くと、うちの座敷猫とにらめっこしていた。


だいたいこのくらいの距離感で、窓際まで近付くとうちの猫はフーッと威嚇するがw

場面は戻って、
野良猫がクルマの下が飽きて移動を始めると、

南側上空に陣取っていたカラスが

猫に向かって襲い掛かった。
もっとも、猫の方は左程驚きもせず、

カラスの方を向くも
なんか用?
くらいにしか思っていない感じで、

ゆっくりと奥の方へ進んでいったw

この猫が過去にカラスの餌を横取りしたか、巣のヒナを襲ったかどうかは不明。
いずれにせよ、カラスから見れば猫は天敵と過剰に反応しているだけかもしれない。

と、このときはそう思っていたのだが、

庭にいたカラスは、特に人を恐れるわけでもなく歩いてひょこひょこよけただけだった。つまり飛べない。
そして、なんとなく幼く可愛い感じで、まるでペンギンのようにも見えた。ひょっとしたらあれがヒナだったのか。

で、写真をよく見ると、

くちばしに赤色が残っているので、羽が伸びきっておらずまだ飛べないヒナ鳥だ。

恐らく、何らかの理由でヒナが巣から落ちてしまい、つがいの親鳥が野良猫から守っていたのだろう。

よくよく考えると、ヘルメットで防護もしないでカラスに近づいたのは危険だったね。


No.2190
Posted at 2022/07/31 15:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然科学 | 日記

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation