• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

ペロシ米下院議長、蔡英文総統と会談

ペロシ米下院議長、蔡英文総統と会談7月下旬に、米国政府の事実上のナンバー3とされるナンシー・ペロシ下院議長が近く台湾を訪問する計画があると伝えられると、当然中共は大反発。



ペロシ米下院議長の台湾訪問計画を牽制する狙いか、台湾の対岸の台湾に最も近い中国の島とされる平潭へいたん島の周辺海域で実弾射撃訓練を行うため船舶の進入を禁じた。



さらに、中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報の胡錫進前編集長が「撃ち落とせ」とツイートしたそうだ。



テロリストぢゃあるまいし。

でも、2日夜予定通り米国のペロシ下院議長は台湾に到着。翌3日、台北市内の総統府を訪れ蔡英文総統と会談した。

産経新聞8月4日
産経ニュースペロシ米下院議長、蔡英文総統と会談「米議会は台湾を支持」
フォト特集
産経ニュースペロシ氏、蔡総統と会談 米国の台湾支持を強調
産経新聞
産経ニュース米、中国の脅しに屈せず バイデン氏慎重姿勢転換有料会員記事有料会員記事

ナンシー・ペロシはなんだかんだ言っても筋金入りの民主派だ。
天安門事件後に天安門広場を訪れ抗議活動を行っていた。
Twitter
Twitter橋本琴絵
さんのTwitter

「戦闘準備完了」と息巻く人民解放軍は台湾島を取り囲むように周辺海域を閉鎖したうえで大規模軍事訓練をおこなった。

でも、日本政府は軍事演習に対して懸念を表明しただけで沈黙。

産経ニュース訪台「沈黙」動かぬ日本 「弱腰外交」自民で高まる不満(8月3日)
ペロシ氏の訪台について、松野氏や林芳正外相は「コメントする立場にない」と明言を避け、対外発信には日米に温度差があった。外務省幹部は「基本的には米中の問題だ。第三国が出しゃばってはいけない」と語る。

また、弱腰外交が続くんだね。

だけど、EEZに5発も撃ち込まれ、台湾有事は日本有事であることが証明されたわけだ。同時に憲法9条も意味がなかったわけだね。

8月5日
フォト特集
産経ニュース中国軍、弾道ミサイル発射 台湾周辺で演習開始
産経ニュース中国ミサイル5発が日本のEEZに落下 日本政府抗議
産経新聞

だけど、結局はペロシが台湾を離れてから威嚇を始めたわけで。
石平
ペロシ氏の台湾訪問に対抗して、中国は4日から7日までに台湾周辺で軍事演習を行うと発表。どうして「7日まで」なのか。要するに今週いっぱいはメンツを保つためのパフォーマンスを精一杯やって見せるが、来週月の8日からは、メンツを完全に潰された屈辱を忘れてしまいたい。お家芸の精神的勝利法だ。
Twitter石平さんのTwitter


国内向けの精一杯のメンツ保ちで、結局米軍と一戦交える覚悟はできていないわけだね。

で、ペロシは4日夜には、専用機で米軍横田基地に到着した。来日は2015年以来。

夕刊フジ8月6日
夕刊フジ米空母厳戒、日本のEEZ内に中国ミサイル着弾 台湾周辺海域に展開 「日本は立法措置を含め日台の枠組み本気で検討すべき」識者
夕刊フジ夕刊フジ

▼2面
ニュースの核心 長谷川幸洋
夕刊フジまたまた出たバイデン大統領の「弱腰」「短慮」 株上げたのは訪台・ペロシ氏だけ 林外相「政府としてコメントする立場にない」と相変わらずの情けなさ
夕刊フジ

島田洋一
ペロシ米下院議長の台湾訪問を巡って緊張が大きく高まっている時に日本を空けてニューヨークに行き、現実性ゼロの「核廃絶」を訴えた岸田氏の間の抜けぶりを何と表現すれば良いのか
Twitter島田洋一さんのTwitter



今般のペロシ訪台については、スタンドプレーとか議長の卒業旅行とかレガシーづくりとか色々言われている。そうなのかもしれないし、中間選挙のためかもしれない。だが、台湾の自由民主を守るため米国のナンバー3が行動で示した意義は大きい。

だけど、我が国からもゲル長官らが訪台して蔡英文総統と会談しているけど、騒ぎになっていないね。

石破ぢゃ台湾に失礼だろって思うけど、中共の狙いは台湾と日本で間違いないから一致団結して対処するべきだからね。

そして、やはり悔やまれるのは安倍晋三元首相だ。

橋本琴絵
ペロシ下院議長の訪台に続く我が国の議員は誰か。本来なら安倍晋三元総理が7月末に行く予定だった。
次に訪台した議員が安倍晋三元総理の後継者です。

Twitter橋本琴絵さんのTwitter


さてさて、
これで安倍晋三の訪台は阻止出来たことになるわけで、あの国と、国内に巣食うあの国のシンパが利益を享受するわけだね。


No.2198
Posted at 2022/08/18 15:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 345 6
7 8 91011 1213
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation