• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

カメムシ注意報発令中

カメムシ注意報発令中近年カメムシが大量発生していて、農家向けに「カメムシ注意報」が出ているそうだ。

カメムシはイネや果実など汁を吸って変色させるなど農作物に被害を及ぼすが、農家だけの被害を留まるわけではない。

カメムシ被害で変色したナシ=8月、川崎市

カメムシといえば臭い。
英名は「Stink Bug(臭い虫)」というそうで、しばしば洗濯物についたり、家の中に入ってくる。
殺虫剤をかければ勿論死ぬが、死骸がそのままなら悪臭がいつまでも家の中に漂うことになる。兎に角、片付けなければならないが、素手で触ると手についた臭いが消えないので注意だね。

夕刊フジ9月18日
夕刊フジ温暖化でカメムシ被害が大量発生、35都道府県で農家向け注意報 越冬も可能、活動さらに活発に
夕刊フジ

ナルホド。越冬もするのか。
まぁでも、もう11月だから大丈夫でしょと思ったらとんでもない。

明治節の11月3日。
庭にいたよw
キマダラカメムシ
なんか、まだら模様で気持ち悪いし、ずいぶん大きなカメムシだな。

別角度をトリミング。
キマダラカメムシ

はて?こいつはなんというカメムシなんだろう。
害虫として名の知れた「クサギカメムシ」が浮かぶが、一応調べてみた。

分かりやすかったのが、アース製薬ブラックキャップのアース製薬が提供する「害虫なるほど知恵袋」。

害虫なるほど知恵袋カメムシが洗濯物につくのはなぜ?悪臭を放つ“犯人”を撃退せよ!
害虫なるほど知恵袋
「3」以降は割愛。リンク先で見てね。

ナルホド。
こいつは「キマダラカメムシ」だね。

ただ、本来は東京には生息していなかった「国内外来種」のようだが、そもそも国内に存在してはいけない「外来種」だ。
これは、個体調整の役目を担わずにはいられない。
殺虫剤が無いので、カビキラーを噴射して駆除完了。


No.2264
Posted at 2022/11/06 12:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然科学 | 日記

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation