• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

製造業 国内回帰の動き

製造業 国内回帰の動き習近平のメンツで続けられた中国の「ゼロコロナ」政策が事実上崩壊し、葬儀場には予約が殺到し、北京の火葬場はパンク状態で大行列になっているそうだ。

産経ニュース中国、コロナ軽症者は出勤 北京の火葬場はパンク状態(12月20日)

病院の発熱外来の前に列を作る市民ら=13日、北京(共同)

でも、中国政府の公式統計ではコロナの死者数は「ゼロ」。
なんか、令和2年初頭の武漢ウイルスが再度大流行しているんぢゃないの?

その影響で、半導体大手のルネサスエレクトロニクスは操業停止。

元々、様々なチャイナリスクにゼロコロナが重なりまともに操業することは出来なかった。で、ゼロコロナを止めた途端にこの有様だ。数日間の予定なんて言っていないで、さっさと引き上げた方がよくね。

他社はどんどん撤退しているよ。
台湾有事を警戒しての動きのようだが、もう既にかつてのように安上がりではなくなっており、中国工場に固執する理由はないはずだ。

産経新聞12月6日
製造業 国内回帰の動き
台湾有事警戒/円安でコスト増
産経新聞
産経ニュース中国BYDが来年1月末に440万円のEV投入 今年度の補助金活用で実質355万円
産経ニュースEV世界2位のBYD東福寺氏、日本市場参入で「認知度を上げる」

同日、支那製のEVが日本市場参入という報道があった。
誰がこんなの買うんだと言いたいところだが、これには業績の悪化により中国企業に買収された日本企業の高い技術によって支えられているというなんとも悩ましいニュースをWBSでやっていた。

WBSテレ東BIZ追跡 中国BYD 日本で中国製EVは売れる?/テレ東BIZ(12月15日)
BYD社は1995年、中国・深圳でバッテリーメーカーとして設立され、2003年にEVに参入しました。ATTO3には独自開発した細いブレード状のバッテリーを搭載。EVの最重要部品を自社で生産することでコストダウンを実現しました。

ATTO3には、実は日本企業の高い技術が詰め込まれています。自動車のドアやボディーなどを製造するための金型メーカー「タテバヤシ モールディング」です。金型を100分の数ミリという精度で仕上げる高い技術力が売りです。同社はBYDのグループ企業の一つで「ATTO3」の金型もここで製造されたものです。

実は「タテバヤシ モールディング」、もともとは世界有数の金型メーカー「オギハラ」の工場でした。しかし、業績の悪化に伴い2010年にBYDに買収されたのです。

結局、中国企業だけでは完結しない。
オギハラ社に手を差し伸べる日本企業はなかったのかなぁ・・・

さて、
円高が進む時代は日本製は高いので海外工場移転は仕方がなかったのかもしれないが、現在の円安進行なら日本へ工場を戻すいいチャンスだ。
まずは脱中国だ。
Thomas日本企業 脱中国の動き
そして、製造業の国内回帰は大変喜ばしいことだ。

12月16日
正論 産業遺産情報センター長、元内閣官房参与・加藤康子
産経ニュース製造業の国内回帰を支援しよう 
正論

国内の工場は雇用を生むだけにとどまらない。従業員向けの飲食店など周辺の商店街の活性化にもつながり、スナックのママでさえ生計が立つようになるのだ。

これは、日本経済全体からみれば小さな事象かもしれないが、国内でサプライチェーンを完結することが経済安全保障の肝であることは疑いようがない。

ただ、これは本文のとおり、安価で安定した電気の供給が絶対条件だ。


No.2283
Posted at 2022/12/26 12:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18 192021 22 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation