• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

苦しいヤクルト、借金17で交流戦へ

苦しいヤクルト、借金17で交流戦へ5月31日、東京ヤクルトスワローズは、8回に登板した小沢が打ち込まれ、今季2度目の4連敗。

戦況を見守る(右から)ヤクルト・高津臣吾監督、井野卓コーチ、石井弘寿コーチ、寺内崇幸コーチ=横浜スタジアム(撮影・長尾みなみ)※6月1日

サンスポヤクルトは4連敗で今季ワースト借金16 5月は5勝18敗1分け 高津監督「良い6月にします」(5月31日)
うちのリリーフは(守護神の)石山以外は投げてみないと分からないところがあるので…。難しいですね


5月は5勝18敗1分けと大きく負け越した。「良い6月にします」と指揮官。浮上のきっかけとなる勝利が欲しい。

でも、

Sportsnavi6月1日

結局、DeNAに3タテをくらい5連敗。「よい6月」にはなりそうもない。

産経ニュース苦しいヤクルト、借金17で交流戦へ 貧打嘆く高津監督「これ以上の策がない」(6月1日)
得点圏に行ってから、打つか打たないか。現状はもうこれ以上の策がない。今いる戦力でやるしかない


と貧打を嘆いた。

▼交流戦開始前の順位表

2017年(真中監督)に45勝96敗(2分け)で最下位となった年の勝率は.319だったことを考えると今年は100敗する恐れ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

先発がよくてもリリーフが打たれるのは今年に限ったハナシではないが、今期は打てなさすぎ。無死三塁とか満塁でも無得点というシーンを何度も見た。
その結果、

サンスポヤクルト5連敗で借金17 12試合連続2得点以下は球団&プロ野球ワーストタイ 高津監督「このメンバーでやるしかない」
5月18日のDeNA戦(神宮)から12試合連続2得点以下で、1962年の国鉄(現ヤクルト)、93年の巨人が持つプロ野球ワースト記録に並んだ。
球団としても63年ぶりの屈辱。得点力不足は深刻だ。

交流戦で潮目が変わることを期待したいが、次の西武戦の予告先発は防御率1.19の隅田知一郎・・・
ワースト新記録となりそうだ。

それから、素人が采配云々に触れるのは痛々しいのだが、

ヤクルト 2―2の8回にリリーフ左腕の田口が佐野に決勝打許す 「応えられなかった僕の責任。技術不足」/スポニチ

試合後の高津監督は
あそこで田口を使わないと、田口が死んじゃうので。打たれましたけど、あそこは田口で僕は正解だったと思う


このコメントが魔訶不思議なんだよね。
星が3ボール先行となったというのもあるだろうけど、昨季程打てていないオースチンを申告敬遠する必要があったのか。次は、4回に特大本塁打を放っている佐野だよ。

そして、星はこのときまだ防御率0.00だった。

このまま星は四球を与えたかもしれないし、打たれかもしれない。
でも、ここで、開幕の巨人戦をぶち壊し、その後も戦犯と成り続け防御率5.52と低迷する田口と交代するか?

全てのヤクルトファンが不安に思ったはずだ。

案の定、決勝打を打たれた。

ちなみに佐野は、左投手を得意としている。

まさか、こういうデータを知らないわけではないだろうね。

田口は左キラーといえるのかもしれないが、

右打者にボコられてて草

記録上、田口は自責点0で、星が敗戦投手。8回を任される庄司がいないのが痛いけど、明らかに継投ミス。「正解」のはずがあるまい。

更に9回表の攻撃。
振り逃げで出塁したチャンスに代走並木を出したなら・・・

送りバントはもったいないなぁ。
セオリーどおりなのかもしれないが、盗塁かエンドラン狙って欲しいよなぁ。

後続のサンタナは三球三振、岩田はくそボールを空振りしてゲームセット。

さて、
つば九郎が生前に残した


いきなりよわくなったり
つよくなったり
なので
びっくりするな


なんだけど、これも、メンバーが揃っていてこそだろうねぇ。
今年は「ずっとよわいまま」だ(泣)


No.2534
Posted at 2025/06/03 13:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation