• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

内装色サンドベージュ

内装色サンドベージュ暗所恐怖症という訳ではないですが、車の内装カラーはベージュやアイボリーの明るい色が好きだ。
家具やフローリングの色もナチュラル系のブラウンを選びます。

みんカラサブ車のE12ノートは選べないので黒内装だが、前車E11ノートは勿論ベージュ、その前のティーダもベージュでした。


メインのB30ラフェスタも前期、後期と乗り継いで、ボディカラーは違えど、内装色は迷わずサンドベージュを選択した。

前期のインパネ(拾い画像ですが)
ラフェスタ前期のインパネ

後期のインパネ(これも拾い画像)
ラフェスタ後期のインパネ

ブラック内装ではないので、現車も良いのですが、困ったことに(最近、老化が止まらず、即効性のあるはずのアントシアニン補給のブルーベリーサプリも対して効果が実感出来ないので・・・)前期のインパネが良かったなぁ~と思い始めているのです。

Dで注文すれば、うざっ!と思いながらもやってくれるかな?
でも純正品って、あり得ないような価格だし、ニッサンカード割引も鼻糞程度だし・・・

ヤフオクで、ラフェスタ B30 センターパネル H17が出品されてるなぁ。

2,000円なら落としてみるかな。

センターだけベージュって浮いた感じがするか、インストセンタートレイとの一体感が生まれて良いかは、やってみなければわかりませんね。


それとも、みんカラでもたくさんレビューあるし、染めQ使ってみるかな?
染めQテクノロジー 染めQスプレー 264ml

染めQテクノロジー 染めQスプレー 264ml>

高いけど、これならうまく塗装出来そうです。


こんなにも悩み迷走しているのは、
これ↓が来ないからなんです。
ラフェスタ ウッドパネル
日産 ラフェスタ ウッド/カーボン/アルミ/カラー 内装パネル



納期は4~8週間とのことでしたので、仕方がないのですが、もうまるまる5週間待ってます。

これさえ施工すれば、20GハイウエィスターVIPが完成するはず。


No.010
Posted at 2013/08/29 01:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年08月28日 イイね!

インテリジェントキー電池交換

インテリジェントキー電池交換掃除中になくしたと思っていたスペアキーがみつかりました。

4年間ほったらかしで、当然、電池切れだったので交換。

そういえば、自分で開けるの初めてだった。

前は、点検の際にサービスの人が、「電池警告灯がついてますよ」って、ついでに交換してくれました。確か、70円払った記憶が・・・

これが点灯したら、交換時期ですよと教えてくれました。

そう、インテリジェントキーの警告灯の存在を初めて知った瞬間でもありました。
なんか、チカチカしてるのは、勿論気がついていましたが、
作動ランプだと思い気にしませんでした(・∀・;)

話を戻します。

開けにくいねこれ

精密マイナスドライバーでこじ開けましたが、ちょっと傷つきました。慣れとこつが必用ですね。

使用電池は、CR2025。100均で売ってるけど、すぐ近くのホームセンターへ、娘二人を連れ買いに行きました。

無事交換して動作確認。

ま、正常に使えましたが、考えたら、スペアキーの動作確認自体初めてだったかも・・・

その後は、娘たちと、洗車ならぬ洗車ごっこ。
ラフェスタ洗車ごっこ
一応、ナンバープレートの水垢をコンパウンドで綺麗にはしましたけど・・・



タイトル画像の上の鍵はいつも使っているメインキーです。
シリコンのクリアカバーを付けています。傷、汚れ防止につけていて、ぷにゅぷにゅの手触りがよいのですが、安っぽい・・・

NISMOのインテリジェントキーケース(クローム)が欲しいな。

これ>>エルグランドの方のパーツレビュー

格好イイよね。テカリ具合がイイ!

でも、入手困難っぽい・・・


No.009
Posted at 2013/08/28 18:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

アルミホイール VS ホイールカバー

アルミホイール VS ホイールカバー

この記事は2013年8月11日に投稿したものですが、何故か「下書き」保存されていて、チェックを外して公開したところ、「新着記事」扱いになってしまいました。
時系列等は6年近く前のものなりますm(_ _)m



ラフェスタを購入してから丸4年。

みんカラの影響で、今頃になって、日々どこを弄ろうかと妄想する中毒症状が治まらない。

最近は、他車の足回りばかり眺めている。

アルミホイールだ。

あぁこれいいな、ぴかぴかじゃん。とか、あ、個人じゃないタクシーがアルミ履いてるとか、格好いいの履いてるのに汚れている、洗えよ。てな具合に・・・

次はアルミホイールを装着しよう!

と、自分の中では決めてはいるのだけど、この数ヶ月でいくら使った?
LED、フロントグリル、リヤスポイラー、シートカバーそして小物十数点。

もうちょっと我慢しないとね。
と、抑制するが、そろそろタイヤも交換時期なので、購入の際は、アルミホイールタイヤ4本セットとなるでしょう。

タイトル写真は日産純正エスティーロ12本スポークタイプです。
これ結構いいなと思い、値段を見ると15インチで79,330円。
高いよね。

だけど、ラフェスタのホイールカバーってなんでこれなんだろう。
ラフェスタ

マーチやノートの方がスポークっぽいホイールカバー付けてるぢゃん。

そして、ホイールカバーを交換という姑息な手段も選択肢の一つとなった。

社外品で案外格好のいい物が結構ある。
2,000円代から一万円前後と幅広い。でも、安物買って走行中に外れたりとか考えると、純正品かなと。

調べてみると、
MC前のシルフィのブロアム専用フルホイールカバーとやらがあった、。
シルフィブロアム
シャンパンゴールド塗装とかで、シャンパントパーズのラフェスタに合うかも。

そして、今は亡きティーダのフルホイールカバー。
ティーダ
悪くはないと思う。

でもなぁ、旧型のパーツをわざわざ取り寄せるって、しかも短期間しか使わないのに・・・

今のところ、アルミを履くことになったとしても、インチアップとかは考えていません。純正と同じ15インチを購入すると思います。東京は雪があまり降らないし、ウインタースポーツもやらないのでスタッドレスも購入しないと思います。

念のため、チェーンは用意してあるけど、このサイズが合わなくなるのも嫌だし・・・ってせこいなぁ。

タイトルは自分自身の心の葛藤を表現したものです。もうちょっとまともな記事かと期待した方ごめんなさいm(_ _)m


No.008
Posted at 2020/02/20 13:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation