• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

台湾、米前国務長官に勲章授与

台湾、米前国務長官に勲章授与ポンペオ前米国務長官が3日、台湾を訪問し蔡英文総統と会談した。

「米国は常に台湾と共にあり続ける」と述べ、民主・共和両党の垣根を越えて台湾との関係を強化していく考えを表明した

記念品を手にするポンペオ前米国務長官(左)と蔡英文総統=3日、台北の台湾総統府(総統府提供・共同)

ポンペオ氏は在任中、台米関係向上に貢献したことから、特種大綬景星勲章が授与された。

産経新聞3月4日
共同通信前米国務長官「常に台湾と共に」蔡総統と会談、関係強化へ/共同通信
台湾、米前国務長官に勲章授与
産経新聞
パリの窓 三井 美奈 産経ニュース欧州の戦争

産経新聞フォト特集
産経ニュース米国「常に台湾と共に」 ポンペオ氏、蔡総統と会談

フォーカス台湾「台湾の国家承認を米国が行うべき」=ポンペオ前国務長官/フォーカス台湾
ポンペオ前国務長官
自由で主権国家である台湾への国家承認は明白な既成事実であり、米国の外交的承認はもはや回避できない


政権与党ではないものの「対中強硬派」のポンペオ氏の訪台に中国は当然反発。



バイデン政権は、トランプ政権の対中政策を継承してはいる。

ただね、
ロシアのウクライナ侵攻に対し、バイデン大統領は、NATOの加盟国ではないし、ロシアと戦えば第三次世界大戦になるし、核戦争になるしみたいな感じで、制裁するだけで何もしないのと一緒であることを考えると、中国の台湾進攻についても同じことになりそうだ。

やっぱり、米国はトランプ大統領がよかったなぁ・・・

3月1日
風を読む 論説委員長・乾正人
産経ニュースやっぱりトランプが良かった
産経新聞

コラムのとおり、バイデンは常識人なのかもしれないが、常識人ではプーチンを止めることはできない。現在もトランプ政権が継続していればプーチンもウクライナ侵攻を決断出来なかっただろうと容易に想像できる。

トランプ産経ニューストランプ氏、ウクライナ危機「自分なら簡単に阻止」 バイデン氏を「ばか」とこき下ろす(2月27日)
米トランプ前大統領は26日、ウクライナ情勢をめぐり、バイデン大統領がロシアのプーチン大統領に「いいようにあしらわれている」と批判し、自身が政権の座にあれば「こんな茶番を止めるのは簡単だった」と述べた。

私は21世紀に入ってロシアが他国を侵略することがなかった唯一の大統領だ

ロシアが子ブッシュ政権期の2008年に行ったジョージア(グルジア)侵攻と、オバマ政権期の14年に強行したウクライナ南部クリミア半島の併合も引き合いに出し述べた。

これは全くそのとおりだ。
今年の11月には上院下院の中間選挙でバイデン民主党の敗北、そして2024年の大統領選でトランプが米大統領に返り咲くことを期待する。

でも、2年弱もあるんだな・・・
てゆうか、トランプ大統領の落選は不正選挙によるものであるのだから、本来の正当な地位へ戻すべきだろう。

我が国は、安倍、高市ラインで日米同盟を強固なものにし、更に日米台同盟で中共の覇権主義に対抗だ。
勿論、ロシアから北方領土を取り戻す!
千島列島全域ね。


No.2075
Posted at 2022/03/20 15:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース
2022年03月19日 イイね!

露軍 小児病院を空爆 「人道回廊で合意の停戦期間中」

露軍 小児病院を空爆 「人道回廊で合意の停戦期間中」 ロシア軍はウクライナ東部マリウポリの産科病院のある小児病院を空爆した。ウクライナ当局によると、少なくとも17人負傷、子供含む3人が死亡した。

この市民への無差別攻撃は戦闘ではなく、虐殺だ。

FNN PRIMEロシア軍 小児病院を空爆 「人道回廊で合意の停戦期間中」/FNN PRIMEオンライン(3月10日)

FNN

FNN
この女性は臨月の妊婦さん。
まもなく無事出産したようだ。

産経新聞3月12日
産経新聞

仲介国トルコにて初の外相会談が行われたが、勿論、停戦の合意には至らなかった。
てゆうか、これは紛争とかではなく、一方的なロシアの侵略なんだけどね・・・

FNN
FNN PRIME外相会談 協議進展せず ロシア・ウクライナ/FNN PRIMEオンライン(3月11日)

会談後の記者会見で、ロシアラブロフ外相は、病院への攻撃が批判されていることについて、
FNN
病院はすでにウクライナの過激派に支配されていて、妊婦やスタッフはいなかった


このニュースでは触れられていないが、上記記事にあるように
ロシアはウクライナを攻撃していない。ロシアの安全が直接脅かされたことを受けた特別軍事作戦を実施しているだけだ

と強調した。

これは「他国を攻撃する予定はあるかと」という質問に対して「他国を攻撃する予定はない。そもそも我々はウクライナを攻撃していない。」と答えたそうだ。

はぁ?

ところで、
駐英、駐日ロシア大使館などロシア側はこの病院はだいぶ前に閉鎖されていて、ウクライナ軍の施設になっていると主張し、ロシア擁護派もこれを拡散している。

仮に、そうだったとして、ウクライナで砲撃された病院はここだけではない。

そして、
上記の妊婦さんは、ウクライナ側の用意した妊婦を演じた役者で血のりをつけたフェイクニュースであるとか、生物兵器の拠点であるとか、爆撃そのものの事実がないとかロシア側から偽情報が発信されている。
Twitter
▲英国ロシア大使館のTwitter

ウクライナはソ連時代は軍事企業が集積していた。過去には中共も空母を買ったり、北朝鮮に闇市場からICBMが流出した噂もある。
>>Thomas中国を必要としない北朝鮮、中朝軍事同盟は既に形骸化(2017年09月09日)
また、ゼレンスキー大統領にも色々あるのだろう。

そういうことから発生する「陰謀論」もわからなくはない。私自身もウクライナを擁護する特段の理由はない。だが、ロシアのウクライナ侵略を正当化しようとするプロパガンダに乗って「陰謀論」を唱えるのは、ロシアの侵略に加担していることになるのを忘れてはいけない。

そして、ウイグルなどの占領地を実効支配し続ける中共がロシアを裏で支えていることも忘れてはならない。

3月13日
産経ニュース病院攻撃、燃料気化爆弾…露の「国際法違反」の数々有料会員記事有料会員記事
国際法違反が疑われるロシアの侵攻
▲国際法違反が疑われるロシアの侵攻
産経新聞

あらゆることを差し引いても、今般のロシアの侵略は許されるものではなく、プーチン政権を絶対に存続させてはいけない。


No.2074
Posted at 2022/03/19 13:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース
2022年03月18日 イイね!

外環道 工事差し止め

外環道 工事差し止め前頁から続き

昨秋に起きた調布市の陥没事故は、外環道の掘削工事が原因とされ、工事が中断していた。

東京外郭環状道路のトンネル工事現場上の住宅街で発生した道路の陥没現場=2020年10月、東京都調布市

で、地盤工学の専門家が、工事の振動が原因で、掘削部分の真上だけではなく、周辺地盤も緩んでいるとの調査結果を明らかにした・・・

産経新聞10月14日(令和3年)
産経ニュース共同通信調布の道路陥没、周辺地盤も緩み 工事の真上以外、振動原因か(共同通信)
産経新聞

住民は、工事差し止めの訴訟を起こし、東名側の工事については
「公共性などを考慮しても、差し止めを相当とする違法性が認められる」
と訴えが認められた。

気持はわからなくはないが、日本の大動脈である東名高速に接続する一番需要の多い区間なんだよね。開通していれば、前頁美女木JCTの少なくとも関越道方面からの分岐車両は激減する。

3月1日
産経ニュース外環道掘削工事一部区間の中止命じる決定 東京地裁
産経新聞

▼23面
産経ニュース「なぜ一部だけ」 外環道工事中止命令も不満の声
産経新聞

原告は老人ばかり・・・

“違法な工事”ではないだろうが、自宅の周辺の工事差し止めを達成したのに、全区間の工事差し止めが認められないのが不満なようだ。
そもそも、外環道は地上6車線の計画だったが、プロ市民が美濃部とともに外環道東京区間計画廃止を勝ち取った栄光が忘れられないのだろう。

>>Thomas都庁に赤旗を立ててはいけない

そして、
関越道側の工事は「具体的な危険性が認められない」として、訴えを退けられていたが、

ここまで行くとやり過ぎ。ただのエゴでしかなく一切同情は出来ない。
これで50年以上開通が遅れている経済的な損失は計り知れないのだ。

土地の所有権が及ばない大深度なんだから、早く工事を再開して開通させてほしいんだけどねぇ・・・


No.2073
Posted at 2022/03/18 11:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2022年03月17日 イイね!

外環道 美女木ジャンクション

外環道 美女木ジャンクション普段は都内南部の端っこをウロウロしているだけだが、先日、常磐道から外環道経由で関越道所沢ICまで行く用事があった。

三郷JCTジャンクション~美女木JCT間も、まぁ交通量の多いこと多いこと。
渋滞はなかったが、サグ渋滞ポイントで何度か混雑する場面があり、二車線でさばききれる交通量じゃないよね。


さて、帰り道。
和光北IC関越道から入った外環道は3車線で快適だが、和光北ICの先から2車線に減少し渋滞が始まった。だが、車線減が原因ではなく、渋滞の先頭は首都高速5号線と接続する美女木JCTだ。


美女木JCTは用地取得の関係で双方向の右折に信号機がある特殊な構造になっている。
美女木JCT
乗りものニュース美女木JCTに信号機がある理由 首都高と外環道の「交差点」 案内標識も…?/乗りものニュース

美女木JCTのはるか手前から渋滞。
全車お行儀よく「路肩」に並んでいて、本線の進行を妨げないようにしているが、如何せん車列が長すぎるわ。


ようやくまともな進行路だが、まだまだ先は長い。


高速道路で信号待ち中。


やっと進めた♪

和光北から20分以上かかった。


ついでに、
中央環状線
熊野町JCT
実はこのとき、ナビの進路は左方向都心環状線になっていたが無視して山手トンネルへ進んだ。


でも、渋滞していますたw
西新宿JCT中央道方面へ分岐する車両の渋滞だ。
左側は流れていた。


更に、

今度は大橋JCT東名方面への右側車線


激しい渋滞ですた。


結局だね、
外環道東京区間(大泉JCTから東名JCTまで)が未開通なので美女木JCTにクルマが集中してしまうのだ。
1日も早い開通を望む人が多い中、昨秋、絶望感の漂う事件が発生した。

前置きが長くなり過ぎたので、
つづく


No.2072
Posted at 2022/03/18 11:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年03月16日 イイね!

露 撤退企業の資産国有化

露 撤退企業の資産国有化ロシアから撤退を表明した外国企業の設備に、露政府は外部管理者を送り込み、事業再開に応じない場合は株式をオークションで売却することを検討しているらしい。

FNN PRIME“撤退する外国企業を国有化”ロシア検討中 「マック、Apple、VW...」ロシアメディア/FNN PRIMEオンライン(3月12日)

要するに、外国企業の工場などの保有資産を一方的に「国有化」してしまうぞという脅しだ。

FNN PRIME中国内では合弁会社にしなくてはならず、売上金の持ち出しも自由に出来ないから似たようなもんだけど、ソビエト時代の「繁栄?」を取り戻したいロシアがこうしてもそんなに驚きはしない。
いずれにせよ、民主主義が確立されていない国家でビジネスをするというのはこういうリスクがあるということなんだよね。

まぁ、ユニクロはね、一時期、ウクライナ人の命よりロシア人の衣服を着る権利を優先していたようだから、どうでもいいんだけどね。
FNN PRIMEユニクロが一転 ロシア事業一時停止 今週月曜に継続方針も... 3月10日


企業にとっては残っても地獄、撤退しても地獄ってわけだけど、ロシアは火事場泥棒がお家芸の国だからね・・・

産経新聞3月12日
▼3面
産経ニュース露、撤退企業の「国有化」検討 国際社会の反発必至
産経新聞

産経ニュース日本企業「ロシア離れ」加速 操業・輸出停止など
産経新聞

中国もアレだし、ロシアもコレなら、兎も角日本企業は国内回帰するべし。

そして、最早ルーブルが紙くず同然となった今、ウクライナ侵攻云々が関係なくとも事業の継続は無理だわな。

産経ニュース国際圧力でロシア経済が大混乱 侵攻の代償重く
産経新聞

さてさて、
仮に、ロシアが焦土化したウクライナを手に入れたとして、またロシアという国が存続していたとして、その先の国際社会は、これをなかったことにして、しれっとロシアと貿易を再開し企業はロシア内に戻るのだろうか。

ソ連末期にマクドナルドが進出したときはビックマックが5000円くらいしたらしいが、
>>Thomasビックマックが5,000円~マック・モスクワ1号店

次はいくらになるのかしらん。


No.2071
Posted at 2022/03/17 13:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 45
678 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation