• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

安倍元首相「国葬」今秋 日本武道館で

安倍元首相「国葬」今秋 日本武道館で国民の声が届いたね。


FNN PRIME安倍元首相「国葬」へ 今秋 日本武道館で/FNN PRIMEオンライン(7月15日)

産経新聞7月15日
産経ニュース首相「暴力に屈しない決意世界に示す」 「国葬」実施を表明
産経新聞

▼3面
産経ニュース「国葬」慎重論 首相が押し切り決断有料会員記事有料会員記事
産経新聞
産経ニュース国葬に自民賛同、公明「コメントせず」 野党は冷静

岸田文雄首相
最初から国葬でやると決めていた。法的な問題を詰めていた

そっかぁ。今回は「検討する」ではないんだね。本件については岸田首相の決断に素直に感謝する。

メディアでは「アベガー」や「アベノセイダーズ」の声が大きくて正当な評価がされていなかった。でも、我が国民の大半は一部の変わった人達を除き、メディアの偏向報道に流されることなく安倍政権を正当に評価していたのだ。国政選挙6連勝という選挙結果を考えれば言わずもがなである。

そして、海外の評価は更に上回る。

産経ニュース安倍元首相への弔問希望殺到 対応追われる外務省(7月13日)
外務省幹部は「多くの国から弔問の連絡があり、中には『今から飛行機に乗っていいか』という連絡もあったが、『少し待ってほしい』と伝えている」と明かす

世界は日本という国が安倍元首相をどう弔うのか見ているはずだ。

▼3面
産経ニュース功労者への「国葬」海外は 遺志継承の弔問外交も
産経ニュース首脳会談冒頭の写真撮影で、笑顔を見せる(左から)トランプ米大統領、安倍晋三首相(いずれも当時)、インドのモディ首相=2019年6月28日午前9時22分、大阪市住之江区(代表撮影)

産経新聞

トランプも来たがっているし、プーチン、ゼレンスキーが参列ということになると、弔問外交が世界を動かすことにもなりそう。
でも、プーチンは出国するかな。

だけど、上記3面の記事で、公明党の「この件について、党としてコメントしない」だって。
これが公明党の本性だ。本音は「反対」だね。

そして、維新の松井代表。別記事にもなっているけど、

イマイチわかりづらい。
なんか、遺族の名を借りて牽制していると取れなくもないし、自分自身は反対ではないけど賛成でもないということなのかな。
この歯切れの悪さ?良さ?が、維新の親中疑惑を払拭できない理由でもある。

他の野党は、
ま、共産党は、らしくていいんじゃないw
産経ニュース共産の志位委員長、安倍氏国葬に「反対」
志位和夫委員長
弔意は内心の自由に関わる問題で、国家が弔意を求めたり、事実上強制したりすることはあってはならない


つまり、国政選挙6連勝の長期政権でも共産党は民意と認めず、国際社会の評価も共産党には関係ねぇということだね。参院選ぼろ負けで泣きっ面にハチ。黙っていた方がよかったね。

メロリンキューは論外。
産経ニュースれいわ新選組、安倍氏国葬に反対
山本太郎
これまでの政策的失敗を口に出すことも憚れる空気を作り出し、神格化されるような国葬を行うこと自体がおかしい


また一人で葬式ごっこでもやってりゃいいんじゃないのコイツは。
なんで、こんな奴が当選したんだろう。

安倍晋三元首相の功績を考えれば「国葬」がふさわしい。
費用が税金で賄われることを懸念する向きもあるようだが、これは国民全員からの「お香典」なのだ。


No.2180
Posted at 2022/07/18 16:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2022年07月17日 イイね!

原発事故 東電株主訴訟、旧経営陣の4人に13兆円賠償命令

原発事故 東電株主訴訟、旧経営陣の4人に13兆円賠償命令13兆円って・・・

こんなのGAFAじゃなきゃ払えん。

FNN PRIME東電旧経営陣に13兆円賠償命令 原発事故で初めての判断/FNN PRIMEオンライン(7月13日)

さすが地裁だ。糞みたいな判決を連発だね。
朝倉佳秀裁判長朝倉佳秀裁判長はよく知らないけど、どうせ反原発判事なのだろう。
高裁でひっくり返されることも念頭に置いたのかもしれない。まだ54歳だというから、退官後の支持層に向けたアピールではないだろうけど、東電の原発再稼働を阻止するための予防線を張ったのは間違いなさそうだ。

そもそも、原告側代理人はいつもの河合弘之弁護士と海渡雄一弁護士だ。またテレビでお馴染みの
紀藤正樹弁護士紀藤正樹弁護士
もそうだったようだ。

それにしても株主訴訟といっても実際の損失額は3分の1以下なんぢゃないのかなぁ・・・

産経新聞7月14日
産経ニュース原発事故 東電株主訴訟、旧経営陣の4人に13兆円賠償命令 東京地裁
産経ニュース東電原発事故 旧経営陣4人に13兆円超賠償命令
産経新聞

主張
産経ニュース13兆円超の賠償 またもや司法の大迷走だ
主張

▼3面
割れる津波の司法判断
産経新聞
産経ニュース東電株主代表訴訟、13日判決 原発事故の経営責任は

▼26面
産経ニュース原告側「役員の責任追及できた」 東電株主代表訴訟
産経ニュース賠償額13兆円「払えないのは明白」 訴訟効果に疑問の声も
産経新聞
産経ニュース「責任認定慎重に」「会社に心理的圧迫大きい」 東電株主代表訴訟

東電の責任云々をいえば、責任はあると思う。
でも、東電は政府の管理基準を守っていなかったのだろうか。国は知らん顔で済まされるはずもあるまい。

産経抄 7月15日
産経抄

13兆3千億円を4人で割り勘なら3兆3250億円か・・・

てゆうか、菅直人に一括請求でよくね。


No.2179
Posted at 2022/07/17 14:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発 | ニュース
2022年07月16日 イイね!

沿道から「ありがとう」 安倍元首相に最後のお別れ

沿道から「ありがとう」 安倍元首相に最後のお別れ安倍晋三元首相の葬儀が12日、増上寺で営まれた。
献花台には、花束を手にした人々が長い列を作った。葬儀後、ひつぎを乗せた車は国会周辺を回り、沿道に集まった人たちは手を合わせて見送った。

FNN PRIME増上寺 人があふれて“献花中止” 安倍元首相に最後の別れ/FNN PRIMEオンライン(7月12日)

政治家としての支持層だけでなく、若い世代や子供達も高校生も、長時間献花の列に並び、感謝の思いを伝え、最後を見送った。

安倍晋三元首相は稀代の宰相であり、そして、人間的にも好かれていた。
こうやって文字起こしをしているだけで、涙がにじんでくる。



産経新聞7月13日
産経ニュース安倍元首相の葬儀 昭恵夫人「まだ夢を見ているよう」 盟友の麻生氏「大変つらい」
産経ニュース盟友の麻生氏「一線を譲らぬ胆力」と弔辞 昭恵夫人が頬ずり
産経新聞

産経抄 7月13日無料会員記事無料会員記事
産経抄
弔辞ちょうじを述べた麻生節も泣ける。
夕刊フジ7月14日
夕刊フジ最後のお別れに沿道から拍手と感謝 安倍元首相、東京・増上寺で葬儀 昭恵夫人「いつも私のこと守ってくれた」 弔辞で麻生副総裁「戦後、最も優れた政治家」
夕刊フジ

FNN麻生副総裁の弔辞全文は読売新聞が掲載している。
読売新聞各国首脳から「安倍は何と言っている」、日本人として誇らしい気持ちに…麻生氏弔辞 /読売新聞

政治家としてやり残したことはたくさんあったと思うが、本人なりの春夏秋冬を過ごし種をいっぱいまいた。それが芽吹くことでしょう

棺に花を入れる際、昭恵夫人は安倍氏の顔に頰ずりし、数分間にわたって、号泣していたという。

昭恵さんの屈託のない笑顔が戻るのはいつになるだろうか。

そして、菅義偉前首相も。
夕刊フジ7月15日
夕刊フジ菅氏、銃撃事件当日を沈痛に語る 安倍氏の搬送先病院に駆け付け「寂しがり屋だから…そばにいてやりたい」「同じ空気吸いたかった」
夕刊フジ

このBSフジ「プライムニュース」の映像はTwitterにあった。

ちぢれ麺Twitterちぢれ麺さんのTwitter
撃たれたという一報はそんなに時間が経たない内に聞きました。
沖縄に遊説に向かうクルマの中で、自民党として選挙運動は中止と決まったので、それならば行きたいということで奈良に向かったわけです。

胸だと聞いていたわけですから・・・まぁ、・・・万が一を考えて、同じ空気を吸いたいという感じでした。

寂しがり屋でもあったのでね、そばにいてやりたいと思ったわけです。

(亡くなったという情報は)色んな情報が入ってきて、マスコミからも来たけど誰からの電話も出ないで、とにかく会って自分で確かめたいと思いました。

(病室に入って)昭恵さんにどういう言葉をかけたか今は思い出せない。とにかく残念でしたという趣旨だったと思います。

(ご臨終の)情報は入ってきたが信じたくなかった。
(Thomas加筆)


反町さんまで泣くなよ。辛いじゃないか。

兎に角、安倍晋三の遺志は我々が引き継いでいかねばならない。
最後に、敬意をこめて言いたい。

安倍ちゃんありがとう!


No.2178
Posted at 2022/07/16 14:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2022年07月15日 イイね!

安倍元首相の通夜しめやかに 国内外から追悼の声

安倍元首相の通夜しめやかに 国内外から追悼の声 暗殺された安倍晋三元首相の通夜が11日、増上寺で営まれ約2500人が参列した

また、一般献花台も設けられ、多くの人が献花したり手を合わせたりした。

FNN PRIME安倍元首相の通夜しめやかに 国内外から追悼の声/FNN PRIMEオンライン(7月12日)

産経新聞7月12日
産経ニュース安倍元首相の通夜に約2500人 両陛下が生花など贈られる
産経新聞
政府は同日、持ち回り閣議で安倍氏に従一位と日本の最高勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ると決めた。内閣府によると現行憲法下で大勲位菊花章頸飾を受ける首相経験者は、吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘各氏に続き4人目


産経ニュース台湾の副総統が来日 断交後で最高位、安倍氏弔問

各国から安倍晋三元首相を弔問のため訪れてくれているが、台湾の頼清徳副総統も来てくれた。
夕刊フジ7月12日
夕刊フジ
夕刊フジ生前から安倍氏と親交の知日派、台湾副総統が弔問来日 さなかに中国艦が与那国沖を通過、威嚇行動強化か


こんなときでさえ、中共は反発し、中国海軍のフリゲート艦1隻で威嚇行動を行った。

これに対し、台湾外交部(外務省)は大人だよ。
産経ニュース台湾副総統、安倍元首相葬儀に参列 昭和60年以来の現職来日
台湾の外交部の欧江安おう・こうあん報道官は、
欧江安報道官
副総統の私的な日程

と述べ、コメントを避けた。中国政策を巡り、日本政府に配慮したとみられる。

その一方で、日本の外務省の問題が改めて浮き彫りになった。

産経ニュース台湾副総統を「人物」と呼称 葬儀で外務省、中国に配慮
小野日子外務省は13日、安倍晋三元首相の葬儀に参列するために来日した台湾の頼清徳副総統に関し、名前や肩書に触れず「人物」と表現した。台湾と対立する中国に配慮した形だ。同省の小野日子(ひかりこ)外務報道官が記者会見で、頼副総統来日への受け止めを聞かれた際に「ご指摘の人物」と言い表し、私人による私的訪問だと強調した。

失礼極まりないね。
こんなときでも中国に配慮するとは、政府の意向かもしれないが、そうでないとすれば更迭だろコレ。

さて、
安倍晋三が亡くなってようやく偉大さを認識したのは間抜けなハナシという見方しか出来ない人もいるようだが、それはそれで仕方がない。

我々大和民族は、例え政敵であろうと死者に鞭打つことはしない。
でも、そんなことより、政治家としての安倍晋三、人としての安倍晋三。みんな安倍晋三が大好きだった。

病床に伏して一線を退いていたのなら諦めもつくが、まだ再登板が期待される中、暗殺されるなんて正直言って辛い。辛すぎる。
喪失感が半端ない。

そして、我が国だけでなく、世界にとっても安倍晋三を失った代償はあまりにも大きいのだ。

夕刊フジ7月13日
突破する日本 八木秀次
夕刊フジ「日本や世界から指導者を奪った」安倍元首相の暗殺死 「言論の自由の封殺」「民主主義への挑戦」は見当違い 高く評価された「インド太平洋」構想
夕刊フジ

国際的に高い安倍政権の評価に比べ、「アベガー」を先導したマスゴミの捏造記事は、乖離し過ぎていて比較にならない。

さてさて、
予定通り行われた参院選で自民党は大勝した。
岸田首相は一夜明けた記者会見で、安倍元首相の思いを受け継ぎ、憲法改正に取り組んでいく考えを表明した。

FNN
FNN PRIME憲法改正「できる限り早く発議」 参院選大勝 岸田首相が会見/FNN PRIMEオンライン(7月12日)

この先3年間は国政選挙が無く、「黄金の3年間」と言われるそうだ。
そうすると岸田政権は不本意ながら意外と長期政権で落ち着くのかもしれない。

選挙前だからと封印してきた政策に取り掛かれる時期でもあるわけだが、果たしてどちらの方向を向いていくのか。本当に安倍元首相の思いを引き継ぐのか。本来の自民党の支持層である岩盤保守に寄り添うことが出来るのか見届けさせてもらおう。

ちなみに、公明党を改憲勢力に入れるのは誤りだ。
開票が済んだ途端に早速本音で改憲を牽制しているし。
産経ニュース公明・山口氏「数合わせ」と不快感 改憲勢力維持
山口那津男代表
俗に「改憲勢力」といわれるが、憲法改正を否定しない立場の会派の数の合わせ方だ

と述べ、不快感を示した。
数合わせではなく、やはりどういう合意を目指すかが大事であり、また国民の理解を伴っていなければ到底発議には及ばない



公明党ははやり親中、媚中勢力であり、宗主国のために改憲発議は反対に回り妨害工作を行いますよということを明らかにした。
岡山選挙区参院選中の岡山では、公明党推薦を断った小野田紀美候補を落とすため反対派の応援に回った。
自民党と連立を組んでおきながらである。

しかし、結果は小野田紀美が圧勝で当選した。正に赤っ恥をかいたわけだ。


自民党の党是を実現するためには、公明党は足でまといだ。
今すぐ連立を解消すべきである。


No.2177
Posted at 2022/07/14 18:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2022年07月14日 イイね!

安倍元首相暗殺 容疑者宅 昨秋から工作音

安倍元首相暗殺 容疑者宅 昨秋から工作音安倍晋三元首相を暗殺した山上徹也容疑者(41)

事件当初から「元海自隊員」と報じられたり「特定の宗教団体に恨みがあった」「安倍元首相の政治信条に対する恨みではない」などとかなり早い段階から報じられていた。

安倍元首相が心肺停止、その後死亡というという衝撃的な報道でそのときは考えが及ばなかったが、どうもおかしい。

産経新聞7月11日
▼17面
産経ニュース昨年秋から工作音、自室でノコギリや工具使用か 安倍元首相銃撃
産経新聞
産経ニュース安倍氏銃撃、電動装置で発火? 「銃弾も自作の可能性」と専門家分析

市販の素材で殺傷能力のある武器を作れてしまうことに驚く。ネット上にはそういう情報が容易に見つかり規制しようがないのだろうが、そういう事実が広がることも危険だ。

7月12日
▼29面
産経ニュース<独自>山上容疑者宅から通販伝票発見 ネットで「散弾銃」材料調達
産経新聞

ネットでもこの手のモノを購入すれば足は付く。
まぁ、文系脳では理解できないことが多いが、溶接とか、暴発防止とか、「試し撃ち」する場所とか、本当に協力者や支援者はいないのかね。どうもこの供述は信用できない。

かつて、学生らが突飛な思想に感化されて過激派の活動が活発で、テロリストの指名手配ポスターが張り出され、アパート内での妙な物音を警戒するよう警察は告知していた時代があった。
しばらくはDIYも変な時間に行うと通報されるわな。

さて、山上は前日の岡山の遊説にも現地に行き襲撃のチャンスをうかがっていたが、会場に入れずあきらめたとしている。

さらに、前日に宗教団体の施設を襲撃していた。
FNN

これを「試し撃ち」と供述している。
FNN
FNN PRIME事件前日「宗教団体施設に試し撃ち」 母親が信者 旧統一教会が会見/FNN PRIMEオンライン(7月12日)

試し撃ち?

って、ちょっとおかしくないか。どう見たって銃を撃ち込まれた「事件」だろう。大きな音で近隣住民も気が付いている。
統一教会の方もこれだけのことをされて通報しないのもおかしくないか?

7月12日
▼29面
産経ニュース容疑者母は旧統一教会信者 会長が説明 安倍氏襲撃
産経新聞
YouTube【ノーカット】旧統一教会が会見 安倍元首相の銃撃事件の報道を受け/産経ニュース

印象操作や切り取り報道ばかりなんでノーカットは有難い。
統一教会は「世界平和統一家庭連合」という団体に変わっているそうだが、金満のカルト教団であることに変わりはない。この際こっちの闇も徹底的に暴いて欲しいね。

産経ニュース「ローンウルフ型」犯行、兆候つかめず 安倍氏銃撃
産経新聞

ローンウルフか・・・
FNN1まぁ、現場でこの男を警戒するかどうかと問われたら、多分しないよな。

でも、「たられば」の話をしても仕方が無いが、ただ、一見普通の聴衆といえど車道を渡って近づく男に目を向けて、一発目の射撃を許したとしても、二発目を発射する前に飛びかかっていれば・・・

映画やドラマのように格好よくいかないだろうけど、動画を見た限りでは、あれでは内通者がいたと疑いたくなるのも無理はない。

この先、警察は威信をかけ、決して
「自作の武器は全て自分で調達し、ただの私怨で安倍元首相を襲った」
というストーリーに流されることの無い様徹底的に正確な動機の解明をして欲しい。


No.2176
Posted at 2022/07/14 12:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation