• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

東海第二原発〝鉄壁〟の防潮堤建設工事を見る

東海第二原発〝鉄壁〟の防潮堤建設工事を見る首都圏唯一の原子力発電所である茨城県東海村の日本原子力発電の東海第2原発は、2018年の7月に原子力規制委員会の安全審査に合格している。

Thomas東海第2原発正式合格 新基準被災原発で初


しかし、2021年3月、水戸地裁は運転を認めない判決を出した。30キロ圏内の自治体での避難計画の不備が理由だという。
Thomas原発訴訟 脱炭素に暗雲

裁判官は科学的な判断をする能力などあるはずがない。一部の“市民”の意見に原発の運転が振り回され、高止まりした電気代で経済が停滞し雇用もままならないこの状況が健全といえるはずもあるまい。

さて、
その東海第二原発では2024年の完工をめざし大規模な安全性向上対策工事が進行中だ。

産経新聞7月27日
ソロモンの頭巾 長辻象平 
産経ニュース東海第二原発 〝鉄壁〟の防潮堤建設工事を見る
産経新聞
工事費用は本体施設とテロ対策施設分を合わせて約2350億円

そもそも論として、
計画の作成は本来、自治体が行うものなので日本原電の努力だけでは進捗に限界があろう

民間の電力会社に丸投げしてちゃダメじゃん。

そして、
何度も述べているが、「脱炭素」と「脱原発」は相反する。同時達成は不可能だ。
今年内の原発廃止を決めていたドイツでも、その見直し論が起きている

脱原発でロシアの天然ガスに依存しロシアの捕虜となったドイツも失敗を認めざるを得ない。

電力は重要なインフラだ。安定供給されなければ経済への足かせとなる。既存原発が全稼働出来れば、全世帯に負担を強いられている再エネ賦課金の廃止も出来るし、ひいては高止まりした電気代の値下げも可能だ。

太陽光発電?
夕方から発電しないし、曇りや積雪時にも発電しないじゃない。
兎に角、一部の利権者だけを潤すために、我が国の豊かな自然を傷つけないで欲しいね。


No.2191
Posted at 2022/08/02 13:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発 | ニュース
2022年08月01日 イイね!

グーグル・MS 日本で登記

グーグル・MS 日本で登記海外のIT企業は、日本で登記せず違法な状態を続けていたわけだが、とりあえず、グーグルとマイクロソフトは登記が完了したそうだ。

今ごろ登記かよって話で、あまりにも遅いけど、まずは第1歩だ。

ただ、開示請求をする際の手続きを円滑にするためという趣旨であるから、ツイッターとフェイスブックが未登記では意味がない。
米国のツイッター社とメタ社は申請の準備をしているところらしいが・・・

産経新聞7月26日
▼1面
産経ニュース<独自>米グーグルなど日本で初登記 トラブル処理など迅速化
産経新聞

会社法上、国内に事業実態のある外国企業は国内に法人登記をすることが義務付けられている。登記を怠ると100万円以下の過料が科されるほか、未登記のまま国内での取引を継続した場合は6万~9万円の過料が別に科される


▼26面
産経ニュース透明化に向けた一歩 グーグル、MSが初の法人登記
産経新聞

GAFAMと言われる巨大IT企業にこの程度の罰金は、痛くもかゆくもないんぢゃないの?
仮に、1日100万円過料するとしても、1年で3億6千5百万。さすがに珈琲代程度とは言わないけど、罰金払いながら違法営業を続ける方を選ぶかも。


No.2190
Posted at 2022/08/01 17:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 345 6
7 8 91011 1213
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation