• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

タイヤ交換2021春

連休中の天候回復日、GW最後のイベント「サンバーバンのタイヤ交換」を執り行いました。まぁいつもの通りなんですがね。

まずは取り付けるサマータイヤの空気圧を適当に調整します。交換してから空気入れる人をよく見ますが、わざわざ周囲をグルっと一周しながら空気入れる理由がないので、いつも真っ先にタイヤを並べて終わらせてしまいます。

ナットを少しだけ緩めたら、反対側のタイヤに車輪止めを置いてジャッキアップ。サンバーバンのジャッキアップポイントは、前はロアアームの付け根、後ろはドライブシャフトカバーです。
スタッドレスを外したらホイールハウス内を軽く目視点検し、安心してからサマータイヤを取り付けます。ドライブシャフトブーツは破れていないか、ブレーキホースの劣化はないか、ABS配線に傷はないか程度ですかね。

ハブ面とナットのテーパー部だけは綺麗にしてから、ジャッキアップ状態でナットを手で締めます。ガタがない程度まで締めてからジャッキダウンし、クロスレンチで増し締め。×4本
交換後は前後左右に車を動かしてから、またも増し締め&緩みなしを確認。

近所を周回してからまたも増し締め&緩みなしを確認し、本日の交換作業は終了。数十~100kmほど走行してから緩みがないことを確認し、あとは冬まで放置です。


次の冬前にスタッドレスを更新する予定なので、外した冬セットはホイールだけを綺麗に。特に前ホイールの内側が汚れているので、スポンジで内→外の順で洗っておきました。

ついでに洗車までして全部綺麗になりましたが、予報どおり明日雨だってよ。
ブログ一覧 | サンバーバン | 日記
Posted at 2021/05/04 19:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation