• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

GT-R 1ヶ月+6ヶ月点検

日産プリンスに預けていたGT-Rを取りに行ってきました。

5月にディーラーから点検の件で電話が来ていましたが、ちょうどFSWに居たこともあり6月に頼むことにしていました。
よくある一般的な点検と合わせ、エンジン・トランスミッションのコンピュータリセッティングとアライメント測定(必要であれば調整)を行うとのことで、作業に二日欲しいとのこと。

ぼちぼち点検に出そうと、月曜に「急ですけど明日(火曜)からでもお願いできますか?無理なら翌週でも全然OKです」と電話を掛けたところ、快諾していただいていました。

点検結果は当然ながら異常なし。各センサーの値も問題なし(ってもOBDにPC繋いで見るだけでしょうがw)。走行距離が少ないのもあってアライメントの狂いも許容値内でした。

車を受け取ってすぐ、走行距離が500kmを越えていることに気づきました。預けたときは約450km、預ける直前に給油してトリップメータをリセットしたんで、トリップは数kmから50km以上増えていました。
500kmを越えると慣らし運転方法も少しずつ変える必要があるので、今一度マニュアルを読もうと思います。走行距離に関しては、CPUリセッティングとアライメントで実走行も必要なんでしょうが、ちょっと走りすぎかなぁと。まさか客の車を…ってことは無いと思いたいですわ。まぁ目立つ車なんでイタズラはないでしょう。

会社としての体力低下が激しい中、無料点検といえども最後は粗品(箱ティシュ)をくれました。何やらセダンを辞めるらしい日産。昔ならセダンとクーペで共通シャシが生産できましたが、Z以外クーペなしセダンなしのメーカーに成り下がり、エコ車とSUVで頑張っていくようです。

ところでスポリセ車のCPUリセッティングって非NISMO店で可能なのね。
ブログ一覧 | R35 | 日記
Posted at 2021/06/12 18:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

免許証更新
giantc2さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation