• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

やっと800km

三連休最終日、天気も良くドライブ日和となったんで、ならし運転を進めるべく実行に移しました。往路は雫石~沢内~道の駅「さんない」のルートです。

スタバで飲み物を入手後、御所湖方面へ向かいそのまま沢内へ向かいます。相変わらず急がつく操作はしないよう安全運転でしたので、ペースの速い方々に迷惑を掛けたかもしれません。前を行く車に圧を掛けないよう車間距離は多目にとっていましたが、片側1車線なので追い越しもなかなかできない道でしたのでね。

祭日でしたので道の駅「さんない」もまずまず混み合っており、県境も近いことから岩手と秋田両方のナンバーが訪れておりました。皆さん感染予防対策をしっかり行って、美味しい物を食しておりましたね。

最近気がつきましたが、感染者の絶対数が少ない東北では、マスクと消毒でかなり感染が防げるようです。ノーマスクや鼻マスクもほとんどおらず、県民性も出てるなぁと。

駐車場は広かったんでトナラーが来ないことを祈って奥の奥へ。


トイレの後に売店をチラ見だけして、15分程度で出発です。
帰路は湯田西ICから秋田道~東北道で、高速ならしです。往路一般道100km+復路100kmの計200kmを加算し、総走行距離800kmとなりました。次のドライブで1000km到達かな。


帰宅後に姉が来襲し、車を買おうと某ディーラーで見積もりとったら、エライ金額になったとのたまっていました。知識の無い女性一人で車屋に行くと、使いもしないオプションをテンコ盛りされて、気がつけば高額になっています。車体からの値引きもほぼなく、決めセリフは「今の車はこのぐらいですよ。昔と違って安全装備が法令で決められていますので。高い分確実に昔の車より安全ですから。」です。
特に女性は人より見栄を張りたい生き物なので、それが何なのか理解もせずに予算オーバーでも買ってしまいます。次にディーラー行くときは同行し、「いやそれいらないよね」「それ使わないでしょw」「社外品のほうが価格も性能も耐久性も上だね」と発してきます。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/09/20 20:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation