最低気温3℃とか、もう冬支度が必要です。
全然GT-Rに乗れていないのに、今年も終わるのかいな。まぁしゃーない
9/20にドライブ行ってからオブジェと化していたんで、約一ヶ月ぶりとなるバッテリー充電を行いました。
充電器を接続して残量を確認し、いつもと同じ2/4を見て安心。セキュリティランプが点滅しているのとドアロックが普通に解除できたんで、問題ないのはわかっていましたが、156時代にバッテリー完全死亡を経験しているので、少しだけ緊張しながらなのです。
充電を始めたのが13時頃だったんで3時間程度でしたが、最後に満残量を確認して終わりです。

この車のバッテリーは2/4付近に境界があるようで、たぶん1/4になるとほぼお亡くなり状態かと思われます。
寒くなる季節なので、今後は夏場以上に気をつけねば。
最後にエンジンを起動して問題が無いことを確認しました。とりあえず普通にエンジンも掛かり、アイドリングして水温計が動き始めるまで暖機で一安心です。
スタッドレスタイヤを持っていないので、GT-Rに乗れるのも年内はあと一ヶ月程度。2000kmのならしは達成できそうにありませんが、せめて1000kmは越えてパドル運転に移行したいです。
ブログ一覧 |
R35 | 日記
Posted at
2021/10/17 20:09:31