• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

やっとドライブ

GWはロクな過ごし方をしていませんが、ようやく天候にも恵まれ時間もあるってことで、本日はGT-Rにてドライブとなりました。
県外で往復300km程度の景色が良いところを昨夜のうちに検索し、道の駅「岩城」がヒットしたのでした。最短コースで行けば片道130km程度ですが、高速道路も走りたいので意味不明なルートで移動することに。盛岡~江釣子JCTから秋田道~横手~河辺JCTから日本海東北道~岩城なんつークソみたいな経路です。

出発して盛岡南ICから高速へ乗り、江釣子JCTまでは順調そのもの。GWとはいえ暦の上では平日なんで混雑もありません。
少々進んだところで休憩のため錦秋湖SAに立ち寄りです。

トイレ等々を消化して駐車場に戻ると、BMWのヨン様が隣に止まっておられました。

10分ほど滞在しすぐ出発。秋田道に入り70km/h制限が続きますが、いやー皆様ペースが速いですねぇ。
制限速度ピッタリとは言いませんが、走り慣れない道なんで遠慮速度で走行し続けました。オービスはあるし、対向車線では普通に覆面に捕まっている方もいるってのに凄い。

しばらく走行し、やっと到着しました。


見所は日本海。島式漁港「道川漁港」が隣接しており、先端まで行けます。車でも行けますが面倒なので徒歩で行ってみました。釣り吉がたくさん楽しんでおられました。
道川漁港側から道の駅を見ると、更に隣のキャンプ場も確認できます。結構な数のテントが張ってあり、キャンプを楽しんでいるようですが、聳え立つ風力発電機は煩くないんですかね。


そうこうしているうちに昼も近くになったんで、世界でもここでしか食べられないと豪語する「本荘ハムフライバーガー」を食べてみました。

ハンバーガーだけでは足りないかなと、セットにして海を望む公園にて食します。まずまず

腹ごしらえを済ませたら帰路に着きます。
山内PAでの2分休憩を挟んでノンストップ走行し、夕方前には自宅に到着です。本日の予定がこれで終わればいいのですが、終わりません。

「一冬の汚れ+本日走行分の汚れ+明日の天気は雨」ってことで、疲れた体に鞭打って洗車です。

少しでも洗車を楽にしようと秘密兵器を投入。充電式ブロワのマキタ「UB185DRF」で、水洗い後の拭き取りをやらなくて済む算段です。

うーん、少しだけ予想していましたが、評価は60点ですねぇ。有線式よりパワーが足りず、同じ場所を何度も往復する必要があります。それでも頑張って使いましたが、9割程度終了のところでガス欠となりました。隙間から水を追い出すのには使えるんで、拭き取りと併用すれば完璧になりそう。あれ、手間増えてね?

最終的にGT-Rの走行距離は1500kmを越えました。GW中にあと1・2回ドライブして、2年掛けた慣らしを終わらせたいです。
ブログ一覧 | R35 | 日記
Posted at 2022/05/02 21:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation