久しぶりに何の予定も無い休日となりました。
朝もゆっくり起床し、遅い朝食後にPCを起動しYoutubeへ。富士スピードウエイにて行われている「86・BRZ STYLE 2022」のライブ配信を発見したので、何となく見ておりました。
このイベントの中で発表されたのが、86・BRZとも10周年記念となる特別仕様車です。
ボディカラーと内装の一部が違うだけで、特に走行性能に関わる部分は変更ないようです。
ライブ配信の会場でも、もっとハードなグレードを希望する人がそれなりに居て、MCの河口まなぶ氏も両メーカーの責任者に要望しておりました。
で、午後になってサンバーバンでお世話になっているスバルより着信がありました。
簡単に言うと「BRZ S“10th Anniversary Limited”いかがでしょうか?」とのことです。
過去にVAB型WRX STIファイナルエディションの抽選にハズレて、その時に「また限定車とか出るときに教えてください」と言いました。確かに言いましたとも。
その後にGT-Rを購入したことも伝えてあるんで、もしかして増車のオススメなのかなとも思いました。
さすがに一人で3台の購入維持はできないので、丁重にお断りして電話を終えました。
頭おかしいと思われるでしょうが、普通の4気筒は基本的に買わない主義なので、それを超越する手の込んだ作りじゃない限り候補になりませんねぇ。
VAB型WRX STIファイナルエディションはバランスドエンジン(+クラッチ)や外装も違い、4気筒が妥協できるほどでしたので応募したまでです。以前乗っていたアルファロメオ156を買い換えるタイミングだったので、ハズレが確定した時に「あぁスバルさんとは縁が薄いんだな」思ったのもありました。
S209が日本でも販売されたなら買ってましたけどw
その後…
暑さも数日振りで喉も渇き気味だったんで、スタバに行って桃MOREフラペチーノを入手。タダで。

以前行ったときに、所謂アタリレシートが出たんですよ。
きっとこういう時に運を使っているんで、車みたいな高額の抽選には当たらないんでしょうねw
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2022/07/24 18:53:37