• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

オーディオ見直し(一期)完了

旅行の疲れも癒えぬまま、今日はスピーカー交換が終わったGT-Rを受け取りに行ってきました。作業そのものは何日も前に終わっていて、一週間以上お店に預けたままにしていたのですがね。

バスでお店に向かいますが、市内のバスはプリペイド式バスカードと交通系ICカードが路線で使えたり使えなかったりと、過渡期に入っています。決まった路線だけに乗る人は良いのでしょうが、乗り換えする人は両方持っていないと現金払いしかなく不便です。同じバスに乗っていた家族連れも「SUICA使えないよ。お金準備しておいて」と言っておられました。

お店に到着し、稚内のお土産を渡した後に、交換した物の説明を受けます。と言っても交換したのはスピーカーなので、使い方も何もないのですがね。どちらかというと取り付けの説明を受けました。

フロントSPのTS-C1730SIIとインナーバッフルUD-K612は特に困ることなく装着できたそうです。ツィーターは純正位置に、ミッドウーファとインナーバッフルも加工することなくボルトオン取り付け。
リアSPのTS-F1740IIも純正位置に。純正スピーカー位置決め用プラピンが邪魔になるので、ここだけ削ったそうです。純正配線が不明なこともあり、配線はスピーカー直前で端子化して交換としました。

ってことでFスピーカー周辺

全く何も見えません。

ツィーター

当然見た目は変わらずw

リア

こちらはメッシュが荒いので少しだけ見えますね。やっすいコアキシャル特有の中心部の無意味なデザインが厨二心をくすぐります。「放射状の音の広がりや伸びやかさを表現した先進的なデザイン」だそうでw

肝心の音はってーと、純正スピーカーとは比べ物になりません。全域音が出るようになって、特に中高音は厚みが増した感じです。インナーバッフルの効果なのか、音が逃げているような「ん?」ってこともなく向かってくるような気も。ただ、デッドニングはしていないので、驚き度は100%までいきません。

セッティング用にかなり音量を上げられていたので、少し下げを何度も繰り返し。帰宅までの短時間で随分音が変わったんで、エージングが進むともっと違う音を出してくれそう。
100点ではないものの、現時点でも満足度が高い評価ですが、もっと使ってみてからに期待ですわ。


帰宅後にはサンバーバンの車検をディーラーに打診。何とか期限前に予約が取れたんで、車検対策でタイヤ交換を敢行。

乗用タイヤでも大丈夫との情報もありますが、揉めたくないので薄暗くなってから開始です。
4ナンバー車なので本来の姿がコレなんですが、やはりホイールが変わるだけでイマイチです。残る車検対策はシート交換+追加メータ取り外し+スロットルコントローラ取り外しで、次の土曜に終わらせる予定です。
ブログ一覧 | R35 | 日記
Posted at 2022/09/25 19:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation