• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

次の車を考える

年明けに「サンバーバンは来年更新予定」としてブログを書いておりましたが、まさかの事故で予定より早く乗り換えることになるとは思いもしませんでした。サンバーバンを飽きた訳でもなく、気に入らなかった訳ではありません。後々を考えてのことで、決定事項でも何でもなかったんですがね、サンバーバンさん気に入らなかったようです。

戻ってこないものに執着しても仕方が無いんで、次の車のことを考えて行きたいと思います。

検討する時間が短く、本当にこれで良いのかわかりませんが、候補に挙がっていたタウンエースバンを選択しました。本契約は未だですが、既に見積もりを貰っていて、近日中に契約予定です。

ご覧の通り道でよく見る商用車で、一般人には何が良いのかわからないでしょうねw
660ccNAは長距離走行において圧倒的不利なこともあり、軽ならターボ前提でしたが、現行の商用軽ではMTターボ4WD設定なし(「軽で長距離走るなよ」ってツッコミは無視)。本当は1リッタークラスの荷室が広い商用があればよかったんですが、そんな都合の良い売れない車種は日本車のラインナップにありません。インドネシアダイハツ製ですが1.5リッターならトヨタで売っていましたので候補に。
車中泊可能な広さの荷室を持ち、MTかつ4WDのグレードもあります。後席に人を乗せることは皆無ですし、似たようなサイズの一般車(ノアボクシー)より価格が安いことも決め手に。
暑い・寒い・煩い・燃費悪いというデメリットも、
・暑い・寒い→衣類で調整(全裸禁止)
・煩い→我慢or静音吸音材で対策
・燃費悪い→満タンで400km強は走れるでしょ
なので、大した問題じゃないです。

問題は、急な車輌更新なので後付パーツを一度に揃えないと、今年予定している遠征に使えないことです。
車の納期的に無理なんですが、同じ車をレンタカーとしても全窓ウィンドウシェードがないとスーパー耐久富士24Hへ行けません。行かないという選択肢はないです。
納車され次第ナビ・スピーカー・インナーバッフル・ドラレコ・レーダー探知機・ETC・リアカメラ・サブモニター・レカロシート・ベッドキットは購入しなきゃならんです。
夏冬用にタイヤホイールを二組ってのも痛い出費です。ここまでやるなら焼けクソにエアロもっていう気持ちも出始めています。

買い物って凄いストレス解消になります。せっかくなので猛烈に溜まったストレスを消し去る勢いで買いたいと思います。
それにしても…本当にタウンエースバンでいいのだろうか?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/03/19 17:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どっちか買うの…かなぁ?
ポルシェ初心者さん

グッドタイミング・燃費の話
素浪人☆さん

マツダ CX-80試乗
skibumさん

わかってはいました
maderaさん

三菱 eKワゴン
空のジュウザさん

車に掛かる税金を考える Vol.2
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation