• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

ナビ終了のお知らせ

午前中は日は射さないものの、雨が降る様子もなし。これならGT-Rでドライブにでも行けば良かったと思いましたが、昼過ぎから雨が降り出し、引きこもりが正解と胸を撫で下ろしておりました。

11月にはGT-Rの初回車検となり、そろそろ予約しておかないと。無料券もあるし、車検に合わせてナビのアップデートでもしてもらおうかな。純正ナビをはずすことができないR35、いつまで地図データを提供してくれるのやら心配です。
純正ナビの更新が終わったらゴリラでも買えばいいと思っていましたが、ゴリラも新型が出ず数年内に消えそうな雰囲気。どうすりゃいいのよ

ナビといえば少し前にジオテクノロジーズ(Pioneerナビの地図うpデート担当)からこんなメールが来ていました。
「【楽ナビポータブルタイプ】最終版地図更新データ DL期限(2023/9/30)のご案内」とのメールで、簡単に言うと「オメーが持ってるポータブルナビはおしまいだよ」とのこと。
自宅で眠っているAVIC-MRP700最終更新データのダウンロード期限となり、どんな手段を使ってもデータ更新できなくなるそうです。
実はGT-Rで使えるのではないかと、淡い期待で地図更新し続けていたんですが、昨年内で更新も終わりDL期限待ちとなっていました。

2016年にABで投売りされていたAVIC-MRP700を確保し、2年の無料更新を経て年3500円も年額更新へ。再開されるんじゃないかと5500円に値上げされた後も契約していましたが、今年発表されたモデルがハード的にもUI的にも完全別物になり、夢は完全に絶たれました。

少し前のポータブルナビは、しっかり車速パルスも取り込み可能で、GPS信号が無くても自車位置が行方不明になることなく、ナビ性能的に全く問題なく使えていました。昨年12月以降に変わった道路以外は、大きな幹線道路が変わることも無いので当面使えると思います。ナビなんてこれぐらいの性能で十分だよなぁ。オーディオと一体になったところから、別の電装品になってしまいましたわ。

先日タウンエースバンに現行楽ナビを取り付けて、今のところは評価待ち状態です。最新機種だし大きな問題はなさそうですが、GT-Rはいずれナビをどうするか考えなきゃならんので、数年掛けて考えますわw
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/10/01 18:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KENWOODナビのアップデートに ...
まじかる☆のぼりんさん

MapFan製Pioneer ca ...
buntyahさん

MapFan製Pioneer ca ...
buntyahさん

アルバムの再生が止まる
固形ワックス命さん

シビックタイプRのメーカー純正ナビ ...
ズー太郎さん

忘れないうちに
さっぱりピーマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation