• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

散財ももう少しで終了

散在は常に行っておりますが、ここ一年は意識してお金を使うようにしておりました。昨年の事故で「もう少し世にマネーを解き放て」と言われたような気がして、運気の流れを変えるためにも金を吐き出していたんです。思いつく限りの身の回りの物を新しい物に変え始めて約一年、ゴールが見えてきました。

次なるターゲットは自宅用PCです。
現在使っているPCはなんと10年以上前に組んだ、化石のようなスペックなんですが、特に困ることなく使い続けております。
いたんですが…パワーは全く不足無いんですが、対応OSとOSで動くブラウザやらソフトが次々にサポート終了で、少しずつ不便さを感じてきてはいたんです。そして散在が始まり、最後はPCかなぁと思っていたんで、その最後を飾るに相応しい金額となる予感です。

スペックは色々絞りきれておりませんが、まずは時期を逃すと全く入手できなくなるマザーボードから先に手を付けようと、探りを入れました。
過去の経験からメーカーはAsusTek一択で、その中でIntel対応のマザーボードを探します。条件は
CPUソケット:LGA1700
チップセット:Z790
メモリー:DDR5搭載可
その他:PS/2ポート搭載

次期CPUに対応しないであろうLGA1700は買い時ではないと言われておりますが、ハイエンドで組むと購入欲が失せ当面使用可能となるため、気にせず現行モデルでOK。一番厳しいと思われた条件であるPS/2搭載が、実は選択肢を劇的に狭めてくれたんで、特に悩むことなく選ぶことができました。

導き出された答えが、ROG Maximus Z790 Apex Encoreというモデル。所謂ゲーミングマザーボードのほぼ最高峰になり、その名のとおりAPEX等のFPSプレイヤーのためのものです。一瞬の遅延が命取りとなるFPS界隈では、未だにPS/2キーボードが使われているとかいないとか(知らんけど)。
PS/2に拘ったのは、使っているキーボードがRealforce10th記念モデルで、PS/2接続だからです。
でもって在庫が消えつつあったんで速攻で注文して、既に到着しております。

豪華な箱ですが、うーん…それにしても高い。高いんで、一気に不足パーツ全てを揃えることは無理です。CPUやメモリー相場を見ながら数ヶ月掛けて、一式揃えたいと思います。

正確には散財最後にならないかもしれません。残りは財布とかWimaxとか残っていますが、組み上げまでとなる最後かなぁ。なのでもう少し続く散財、早くやめたいですw
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/03/11 00:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

非力なグラボでどこまでいけるか?
如月睦樹さん

Ryzen 9 7950X3Dに入 ...
イケぽんさん

モンスターハンターワイルズベンチマ ...
かもめまきさん

今日の筑波山・・・2025.3.2
ブルーゼットンさん

2025 Emira ターボSE( ...
991GT3tpさん

ロックtoロック 比較
teketさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation