• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

後片付け

ここ半月の疲労が溜まっていたのか、朝なかなか起きれなくて気づいたら結構いい時間になっておりました。意識はあるんですがね、体は正直で「まだよまだまだ」と横になり続けたのでした。
あまり遅く起きると今度は夜眠れなくなるので、諦めて起床し行動開始。といってもダラダラと進めるだけです。

最低限のノルマであるタウンエースバンの日常仕様への戻し、雨が降ったり止んだりで進捗はイマイチですが開始。

車中泊’開始時’はいいんですよ…起きた後はグチャグチャな車内となり、必ず「帰った後に片付けよう」となります。実際は帰宅直後に「次の休みに片付けよう」となり、気合入れないと永久に片付きません。

シュラフ・ウィンドウシェード・折畳みチェア用クッションを一旦室内に入れ、残った積載物を寄せながら畳んだリアシートを展開し使えるようにします。RVボックス等々を並び替えて空間を確保し、車中泊には不要で下ろしていた脚立・ブロア等々を車内に戻します。

室内に戻り、ウィンドウシェードを専用袋に収納。シュラフを畳み、これもセット物のバッグに納めます。シュラフはよくある丸めて紐で縛るんですが、

畳む段階でこういうズレない止め具があると、メチャクチャ助かります。以前使っていたシュラフより大きく、耐寒性も良いものに変えましたが、収納は以前より簡単になったのでした。

でもって整頓しながら積載完了。

出発前より積載物が減ったせいもあり、かなりのブツを常時積載しておりますが、荷室の広さもありスッキリしました。

次の車中泊は、確定しているのは11月のスーパーGTもてぎで、しばらくは車中泊がありません。暑い時期に車中泊には車内に篭ることはないので、予定外でも車中泊はないかな。タウンエースバンでの車中泊で改善点も見えてきているので、次までには対策を進めようとも思っています。まぁ今回の遠征は色々イベント多過ぎだったんで、車中泊以外でも必要な物を積みすぎだったんですがねw

雨天と言うこともありタイヤチェックは次週まで持ち越しです。来週は洗車もしたいんで、その時でいいかなと。洗車以外でも色々やりたいことが多いので、計画的にノルマを消化していきたいです。
ブログ一覧 | タウンエースバン | 日記
Posted at 2024/06/02 19:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Window Sunshade(^ ...
Uekenさん

車中泊グッズ必須+α
ビンバさん

余り物でひと細工
のら三毛さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

ハイマウントストップランプの効果は ...
ケンタツキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation