
みんカラでの…というか当時乗っていたアルファロメオ156のおもひで
よく壊れることで有名なイタリア車でして、承知の上での購入でした。
壊れるといっても距離や年式で不調になる部位は洗い出しが済んでいて、走行不能になる前に予防保全的交換で、困ることはほぼありませんでした。
ツインリンクもてぎへ往復1000kmのレース観戦にも行きましたし、なんなら日常の足として通勤に使っていた時期も。
たった一度、信号のある交差点で右折車線の先頭で止まってしまったことがあり、冷や汗をかきましたね。

バッテリーが完全死してしまい、オルタネータの電圧が少しでも下がるとコンピュータがフリーズし、アクセルを煽っても無駄なのでした。
バッテリーの突然死も有名なトラブルでしたので、なんとなく予想してジャンプスターターを積載していたことで、なんとか自宅へ帰ることができ事なきを得ました。
20周年がめでたいみんカラさんですが、自分がアカウント作成したのは2年ほど経ってから。当時は自分がGT-Rを所有するとは思ってもいませんでしたが、現在なんとか維持しておりますので、今後も活用させていただこうと思っております。
30周年の時は…生きているのか怪しいw
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at
2024/08/31 21:36:01