• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

正月明けで疲れる

年末年始の9連休明け、土曜まで6連勤でした。完全に鈍った体に鞭打って仕事する、社蓄の鏡なのでした。連休中で体が夜型になったことを誤魔化しながら、なんとか土曜まで疲れを意識しないようにしていたため、日曜はガクっと疲れが出て完全オフとしました。

年末に上司に許可をもらった旅行、今週末も色々考えを進めます。
正月休みのうちに考えた旅程から少し変更し、現在はこんな感じを予定しています。

1日目:自宅~仙台~フェリー
2日目:フェリー~名古屋~岡山
3日目:岡山~広島~山口
4日目:山口~福岡
5日目:福岡~島根
6日目:島根~鳥取~京都
7日目:京都~滋賀
8日目:滋賀~栃木
9日目:レース観戦(車中泊)
10日目:レース観戦
11日目:栃木~自宅

8日目の栃木までの移動から逆算し、前日(7日目)の出発地を計算していたら、岐阜まで行かなくとも何とかなりそうなことに気付きました。7日目の移動距離を少なめとし、琵琶湖をゆっくり回ろうかと思い変更です。
6日目もなかなかのハードスケジュールなこともあり、時間的に余裕がある日が欲しいってのもあります。ちなみに8日目は400km以上移動しますが、ほぼ高速道路のみなので問題なし。

実は一番心配しているのがレース観戦チケットだったりします。例年は土日2日間開催でしたので、土曜の夜は車中泊で問題ないんですが、昨年の開催では大人の事情で単日開催になっていました。今のところ2日間開催の予定は公表されておりますが、今年も同じ単日となると一日分空白日ができてしまいます。ないとは思いますが、予定変更とならないことを期待しております。

既に競争率が高く予約が取り辛そうなホテルを手配済みで、フェリーのチケット争奪戦に勝てば残りのホテルも手配する予定です。出発前に予定変更にならなければいいなぁと祈るだけです。


基本的にひきこもり日となった本日ですが、なんとなくピンときたんでGT-Rのバッテリーを充電しました。寒さでバッテリー消費が多いこともありますが、来週の天気が思わしくないので、来週末に充電できないことを想定したのでした。

年末に充電したんで2週間強でしたが、やはり消費量が多いようで2/4まで減っておりました。暗くなるまで放置して、自動停止で完全充電となりました。
やはり今までとは違い、バッテリーが弱ってきている感じがするので、11月の車検時に交換しようかと思い始めました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/01/13 18:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明日のKYOJOテスト観戦は見送る ...
ともだすけさん

モビリティリゾートもてぎ 2&4 ...
しんちゃん☆☆さん

赤旗中断2回…4時間レースが1時間 ...
ともだすけさん

GTワールドチャレンジ・アジアan ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation