• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

西へ旅行八日目

西方向への旅行としては本日が最終日です。自宅とはずいぶん離れた場所におりますが、明日からはレース観戦モードに切り替わります。

朝食のないホテルへ宿泊でしたので、目覚めて気持ちを落ち着かせたら帰り支度を開始。朝食がない分いつもより少しだけ早めにチェックアウトし、まずは高速のSAに向かいます。朝っぱらからフードコートへ行き、腹ごしらえです。

もうね、これでいいんだよ的な朝定食で、朝一の立ち上がりでガス欠になるのは嫌なんでね。その後はスタバ→給油とお決まりのルーティンを終わらせ、本格的に東方向へ移動開始です。

予定では今日の移動距離が約500kmで、満タンからスタートすると10~20%残しでゴールする見込みです。休憩込みで7~8時間必要なので、頻繁に休憩しているといつまで経っても到着しません。高速道路移動だけなので、時間で休憩ではなく距離で休憩ととろうと考え、100~150km走行で休むつもりで発進しました。

走り出して早々気づきましたが、高速道路とはいえ山間部を走るコースなので、妙に上り坂が多い気がします。その割には下りは少ない気が…あっても緩い下りなので、強い風に押されて下っている気がしませんw
恵那峡SAで最初の休憩をとりましたが、この時点で12時になっておりました。まだ120km程度しか進んでいないことと、空腹感がそれほどなかったのもあって、そのまま移動を継続することにしました。

天候は出発日以降で一番良いので、明るいうちにドンドン進みます。

上り坂多すぎでなかなか距離が稼げておりませんが、13時も過ぎたんで次のSAで休憩しようと、淡々と運転継続します。先ほどから更に100km以上進んだんで、次の休憩場所である梓川SAに入りました。
まずは食事をとフードコートへ向かい、選択したのはコレ

山賊焼き定食です。焼きって名がついておりますが、鳥の竜田揚げっぽいやつで、まずまずです。八日間濃くてクドくて脂っこい食事ばかりなので、もう口の中・胃の中がスッキリしたくて仕方がない状態なので、〆にリンゴソフトを追加です。

リンゴ強めで求めていたスッキリ感に満たされます。まぁクリーム要素は皆無で、リンゴシャーベットをトグロ巻きしたものですね。

腹も満たされたんで、さぁ出発です。
相変わらず上り坂の多い道ですが、長野を脱出した辺りから坂も少しだけ減り、走行する車も増えてきました。こりゃあペースアップするしかないと、10km/hを追加オーダーし走り続けます。

それにしても天気が良くて、満腹中枢も刺激され睡魔に襲われかけます。更に100km走行してからPAで短時間休憩をとり、暗くなり始めたこともあり、さぁゴールまでノンストップで行こうと気合を入れなおします。

18半時近くになって本日のお宿に到着し、無事にノルマを達成したのでした。

予定通り500kmの走行と燃料残量6/8で走り切りました。

明日からはレース観戦が始まり、頭の中を切り替える必要があります。今シーズン最初のレースとなりますので、色々思い出しながら楽しみたいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/03/21 23:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TOKYO SUPERCAR DA ...
唐草熊次郎さん

ん〜
kenji(再)(再)さん

富山Day4 親不知経由で帰宅する
マユマさん

宮城~山形、ぶらりドライブ。ふつかめ
haharuさん

いちご狩り(静岡県掛川市)に行って ...
ケンケン☆千葉さん

寒くて、超まったり~(笑)
chobichanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation