• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

帰路

山梨の宿泊先から帰宅の日となります。99%高速道路の走行のみとなるので、距離の割には大変さはありません。
8時を過ぎてからホテルの朝食を摂り、9:30頃にチェックアウトして帰り方向に出発です。

談合坂SAから入るスマートICに入り、まずは飲み物を入手します。

コレといって頼むものがない時は、必ず注文するカフェミスト。
いつもは混雑している談合坂SAですが、平日午前は空いています。それでも客はソコソコおりまして、お土産購入のレジでも数人待ちました。

運転体勢が整ったんで、中央道を東に向かって走り続けます。

山梨を過ぎると群馬東京埼玉と、次々に通過しますが県(都)境を走っているだけですので、田舎者の自分からすると全て都会だなぁとしか思いません。

東北道に入り栃木県が見えると、やっと真っ直ぐ北上って気持ちになり、少しだけ気が楽になりました。

栃木に入り走行していたら、タウンエースバンの走行距離が20,000kmを突破しました。

九州一周やら西日本一周やらレース観戦やらで、日常使い以外に長距離走行があるので、その辺を考慮すると22ヶ月で20,000kmは少な目かもしれませんね。

混雑する都会を走行するので運転に集中していたら、いつの間にか昼も過ぎていたんで休憩することにしました。上河内SAに入り、まずは昼食としました。

焦がしマー油しょうゆラーメンです。食券購入し席に座ってから「宇都宮って言ったら餃子じゃん。なにやってんだ俺」と気付いてしまいました。ラーメンのほうはまずまずでした。

食後にも少しボーっとしてから北上再開です。またしばらく走行し、福島に突入です。

前日サクっと横になったせいもあり、疲れはそれほどでもないせいか、集中して運転していたらナビとレーダー探知機に連続運転やめーやと怒られたんで、安達太良SAにて休憩。

幻のクロワッサンと幻のクリームパンを入手し、クロワッサンを食します。幻=普通とは知らんかったw

走行を再開し宮城に突入。相変わらず登りとカーブだらけで、非力+高い車高に不向きな道です。

空いていることが救いで、いつもよりストレスなく走行し続けますが、この辺りから疲れが出始めます。
頑張っていつもの鶴巣PAまで走行し、しばらく車内で意識を失いました。気がついたら暗くなり始めていて、こりゃー今のうちに夕食だなとPA内に入りコイツをチョイス。

牛バラ焼肉定食です。ここは何でも美味いッスな。

食後は最後の飲み物を入手し、残りはノンストップで走り続けることにしました。

平日夜はトラックにさえ気をつけていれば、快適なドライブになります。そして21時を過ぎてから無事帰宅となりました。

今年の富士24時間観戦が終わり、年に一度の楽しみがまた一つ消化されました。レース観戦ってよりもお祭りな感じがして、普段祭りなんて行かないのに、これだけは楽しくて仕方がありません。
レースはレースで終盤までバトルがあったりで面白いし、祭りも一緒に楽しめる。疲れが出てグランドスタンドで寝てしまっても、レースはまだまだ続いている。人夫々ですが、耐久レース観戦って面白いだらけで大好きです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/15 21:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暇人、お茶の間GTをする。
はる@暇人さん

全日本モトワン観戦
山ケン♪さん

今週は
ティモシー1125さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

初心者にもやさしいレース観戦入門
しょこら1号さん

スーパーGT・モビリティリゾートも ...
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation