• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crisのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

タイヤ交換2022春

昨日は県内でも雪が降り、峠越えする方々はヒヤヒヤしながら運転したようですが、さすがにもう道路には積もらないだろうと、サンバーバンをサマータイヤへ交換を敢行しました。

まぁいつものことなんで悩むことなく開始です。
夏タイヤ・クロスレンチ・ジャッキ・コンプレッサー・エアゲージを準備。タイヤの空気圧を適当に2.5くらいに調整し、車の周囲に配置します。
ナットを少し緩めてジャッキアップし、ナット外し→タイヤ外しと進みます。即夏タイヤを付けないで、タイヤハウス内を目視で点検。見た目問題なしを確認して、夏用のCE28N+レグノに交換しました。

リアはバンプラバーがヒビ割れが始まっていましたが、それほど酷くはなさそうですが、リアサスのストロークが少ないことと、単純に劣化も想定されますので、秋の車検時にディーラーに聞いてみます。

年に二回のタイヤ交換で使っている、折りたたみ式の車輪止めです。

実はこれ、FC3Sの純正車載工具だったりします。

4本交換してから数分試走し、改めて増し締めを実施し終了です。100km程度走行後にまた緩みが無いか確認すれば、春にやることはおしまいとなります。

外観は完全に一点豪華主義ですねぇw

サンバーバンのタイヤ交換をしながら、GT-Rはバッテリーの充電もしました。

全然乗っていないのに、エンジンルーム内も汚れがあります。

毎回充電器を外すときに周囲をジロジロ眺めますが、こんなところにVR38刻印がありました。

V6左右バンクの中間前側です。

まだまだGT-Rはわからないことだらけですわ。
Posted at 2022/04/30 17:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーバン | 日記

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425262728 29 30

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation