• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crisのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

事故から十日目

病院に行ったのは事故から四日目でしたが、全治十日の診断を受けましたので、事故発生を起算日とすると完治日。痛みは強くないものの完治までは程遠いのでした。
肩と首は今日も変化なく、肘と手首は少しマシになったかなぁ。腰も少しだけ痛みは引き始めましたが、先に痛みを感じていた右膝・右足首を庇おうとしたのか、左足首が痛み始めました。なんなんスか…
食欲は相変わらずないに等しく、空腹感も皆無。腹が空かず食べる気がなくても、時間で食事を摂るようにしているのでエネルギー切れはありません。
体が修理を進めているんで、なるべく食事の量を増やして、材料不足にならないよう心がけています。

昨日は廃車が確定したってことで、気持ちを切り替えて、次の車のパーツについて、いつものお店に納期なんかを聞いてきました。
納車してすぐに欲しい装備は、ナビ・ドラレコ・ETC・レーダー探知機・バックカメラ・追加モニター・ホイール・タイヤ・シートってとこです。

ドラレコは今回活躍してくれたコムテックの予定で、以前ほど時間を要せず入荷可能。

レーダー探知機はコムテックが実質なくなり、ユピテルかセルスターの二択。過去に使っていたユピテルが候補で、納期もそれほど長くないそうです。

ナビはモデルチェンジしたばかりのパイオニア楽ナビが候補ですが、まだ入荷されていないとのこと。価格もハッキリしていないようですが、なかなか高額になってしまったようです。納車が数ヶ月掛かることを考えると、車契約後に問題なく納品できるでしょうとのこと。

ETC・バックカメラ・追加モニターは特に決めていませんので何でもイイです。パイオニアにそれぞれ設定があるんで、価格しだいで全部パイオニアで揃えるかもしれません。こちらも納期は問題ないそうです。

シートはレカロに決めていますが、どのモデルにするか悩み中。以前のように納品に膨大な時間は掛からないそうですが、メディカル系(エルゴメドやオルソペド)はドイツ製のためハッキリ納期はわからないとのこと。価格でLX-Fにするか腰を考えてエルゴメドにするか検討します。

ホイールは納期よりサイズが難しい。純正タイヤ165/80R14をインチアップで16インチにする予定。タイヤサイズ的に多くのブランドで設定されていますが、それを履くホイールが問題。純正の14インチ5J+50 114.3-5Hがインチ以外同サイズなんて皆無。6Jまで太くすると設定されるホイールが増えてきますが、こんどはインセットがプラス方向過多になってしまいます。17インチ以上になると対応するタイヤがなくなるため、タイヤ外形を揃えるインチアップは16インチが限界。ワタナベ8スポークかWORKの特注ぐらいしかないんで、まぁこれも悩んで行きたいと思います。

他にもエアロ・ベッドキット・窓塞ぎスクリーン等々欲しい物はありますが、納車即時ってこともないんでそのうちかなと。
命が無くなったわけでもないんで、いつまでもイライラ悔やんでも仕方が無く、こうやって買い物のことでも考えながら前向きにいけたらと思いますわ。
Posted at 2023/03/05 19:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation