• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crisのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

2024スーパーGTもてぎGT300km観戦二日目

昨夜はブログ投稿後に程なくして眠りにつきました。雨が続いたんで気温は下がるかと思いましたが、雨があがってからは気温が下がることもなくシュラフに包まれて、一定時間は眠ることができました。
朝方に爆音で起こされることが予想されましたが、爆音ではなくセキュリティ動作のクラクションで起こされるとは思いませんでした。AM6:00前にw
そこからは寝ているのか起きているのかわからない状態で、結局9時頃から活動開始したのでした。買っておいた総菜パンに噛り付き、水分も補給してからトイレやら身支度して、10時頃にやっとループバスへ乗り込みました。午前中は予定がないので、ユックリでいいかと中央エントランスへ行き、足りない食事を摂取。

ステーキ丼でチャージするのでした。
昨日とは打って変わって人が多いので、その辺で座って食べる場所を探していましたが、ピエール氏の場内アナウンスで「あ」っと思いました。自衛隊F2B飛来を忘れていたのでした。
ステーキ丼片手にカメラを構え、上のほうに視線を集中させます。

爆音ハンパねぇです。MP4/5のほうが凄いですがw

F2Bが去った後はベンチでステーキ丼をパクつき、お土産を購入して一旦車へ戻ります。車で時計を確認しましたが、よく考えたらスタート進行が近いことに気づき、足早にヴィクトリースタンドを目指します。

レースが始まると席を離れたくないんで、コーヒーとクロワッサンだけサっと買い席につきます。ギリギリでスタート進行に間に合い、最初のパレードランから観戦開始です。

栃木県警にはお世話になりたくないですねw

レースが始まり、早々に短時間で2回FCYが出ますが、その後はアクシデントなくレースが進みます。
#23MOTULオーテックZのキャップを被り応援しますが、一時は#19WEDSスープラにさえ並ばれるほどの停滞。今年から履いているBSタイヤに合わせ切れていないまま、一年が終わりそうです。

不調といえば#61BRZで、中盤までは調子よく上位を目指していましたが、中盤が過ぎた頃にブレーキトラブルでコースアウト。

呪われているとしか思えませんね。

GT500は中盤からレースを支配し、最後は圧倒的一人旅で#36AUスープラが優勝。坪井・山下と速いドラが揃っていてズルくない?

GT300は#88JLOCウラカンが優勝。

小暮選手がトップに躍り出た時、スタンドが拍手喝采でした。どんだけ人気者なんだよw

例年でしたら最終戦でグランドフィナーレが開催され、年間表彰とドラ全員のご挨拶がありますが、今年は最終戦ではなくレースの暫定表彰式で終了。言われてみれば例年よりは人が少なかったかもしれません。
帰りたくない気持ちで満たされているのは例年通りなので、もう少し現地に残ろうと最後の食事をと、食べていなかったケバブを入手。

これを食べないと〆になりません。

食べた後は車に戻り、散らかり放題の車内を撤収モードへ移行し、渋滞が収まるまで待機。のつもりが、一時間もしないうちに渋滞は治まったんで、そそくさとホテルへ帰ることにしました。やっぱ今年は人少ないよなぁ…

年内のレース観戦はこれにて終了です。楽しみがなくなったままあと2か月頑張れるんでしょうか?
Posted at 2024/11/03 23:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 456789
10 111213141516
17181920 2122 23
24252627282930

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation