• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crisのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

充電(定期)

最近は担当外の仕事を追加でやらされることが多く、元の仕事に追加+慣れない仕事で非効率=残業で疲れまくりです。
外に出る予定が無かったこともあり、本日も疲れを癒す一日としました。
それでも一切何もしないことはなく、GT-Rのバッテリー充電だけはノルマとして課しました。

前回から3週間ですが、最近はかなり涼しい気温となってきたので、そこそこ減っているかと思ったら

見慣れた残量3/4でした。想定より減っているよりは安心できるんですが、2ヶ月以内に受ける車検時に交換する予定なので、本当にバッテリーが弱ってきているのか自信がなくなってきました。3週間前は走行での充電でしたので、より完全充電に近かったのかもしれません。
雨が降る予定もないので、自動停止まで放置です。

久しぶりにGT-Rの室内に潜入したんで、車内に常備しているNISMOバッグへフライトタグを装着しました。
先日行ったスーパーGTにて入手した、大会タグとNISMOの2025タグです。

サーキット出店ブースで売っていたら買うレベルでしたフライトタグは買っていませんが、行った証になるんで最近は買うようにしています。SUGOは比較的手に入れやすくて助かるんですが、もてぎなんかはサポーターズクラブ以外ほぼ買えません。

自室に戻り数時間ボーっとして、その後は気になっている運転用シューズを調べました。
一番気になっているRRドライビングシューズは会員登録で2.8諭吉(と予想)で、当初予定していた2諭吉をを大幅にオーバーです。それでも同じ形状のGRドライビングシューズより相当拘った作りで、耐久性も期待できそうです。まぁそもそもレーシングシューズなんて、本来1レース持てばOKなんで耐久性を求めること自体ナンセンスかもしれません。
踵の形状は悪くないので、日本製ってこともあり優先順位を上げて検討しますが、同価格帯のSPARCO製も気になるんで、もう少しだけ悩みたいです。

そんなこんなで夕暮れも近付いてきてGT-Rのバッテリー充電も終了です。
来週の三連休でドライブに行きたいこともあり、乗り出し時に何も気にせずスタートしたかったんですわ。

明日が雨予報ってこともあり今のうちに充電しておいたんで、来週末これが吉と出ることを願っております。
Posted at 2025/10/04 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation