• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crisのブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

栃木着

スーパーGTもてぎ300km観戦のため栃木まで移動しました。

9:00頃に起床し朝食後10:00過ぎに出発。コンビニでチケットを発券しましたが、店員さん「内容に間違いがないか確認お願いします」からの「スーパーGTのチケットになりますね」と発声します。そんな瞬時に読めないのに、わざわざ周りに聞こえるように言わなくていいってw まぁ良心からでしょうから小声で「大丈夫です」と返答し受け取りました。

スタバで飲み物を入手し、本格的に南へ向かいます。期間限定のチョコレートストロベリーフェスティブフラペチーノを注文、当然噛み噛みでスムースに言うことは不可能でした。ちょっと商品名長すぎやしませんかね。
予想はしていましたが、コーヒーベースではなくココアな味で、甘さ控えめイチゴジャムがいい感じで合っています。

次回はチョコレートストロベリーフェスティブモカ(長い)ですかね。

今日は栃木入りすればいいだけなので急ぐ必要がなく、トコトコゆっくり邪魔にならない程度のスピードで南下します。
岩手脱出までは休憩をとりませんでしたが、志波姫PAで一度目の休憩。先は長いので15分程度で出発し、どんどん進みます。
13:00を過ぎた頃から昼食を考え始め、久しぶりにマーボー焼きソバを食べようと菅生PAでランチタイム。

いつも思うのですが、盛りが良すぎて満腹です。

まだ隣県なことに焦りを感じ、食べ終わるとすぐ出発。栃木まで約400kmなのに間に県が二つしかない、おかしな距離感です。まぁ北海道に比べりゃ大したことありませんわ。

17:00過ぎには高速を降り、給油と夕食調達を済ませて宿に入りました。
団体客が泊まっているらしく、朝食は7:00~貸切なのだそうで、明日は早起き確定です。駐車場に着いてからユックリ休むことにして、明日に向けて疲れを癒します。
Posted at 2021/11/05 20:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2021年11月03日 イイね!

模様替え

終末のスーパーGTもてぎ観戦車中泊へ向けて、サンバーバンの荷室をお色直ししました。
通常時は後席後に荷室ボードがあり、更に普段は使いもしない脚立も積みっぱなしなんで、ほぼ満載状態です。
後席ヘッドレストを外してたたみ、不要な荷物を下ろします。広大な荷室へコット・マット・シュラフを設置し、必要となる物を入れたRVボックスをいつもと違う場所へ置けば、簡単車中泊仕様の完成です。

夜間は防寒サンシェードを窓に、前席後の純正カーテンも遮光なので、約一畳の部屋で過ごすことができます。
茂木町の11月6~7日の最低気温は4℃で、それなりの寒さ対策をしないとコールドスリープになってしまいます。一昨年に北駐車場で車中泊した時は、最低気温約6℃でシュラフの上に毛布一枚で問題ありませんでした。というか、サーマレストのコットとマットが優秀で、体の下側は暑いくらいでしたので、今回も問題ないと思います。それでも寒さに耐えられなかったらブランケットも2枚準備してあるし、最悪エンジンをかけることで対処します。
周りの人に迷惑なので、エンジンを掛けるのは最終手段ですね。まぁ普通にエンジンかけっぱの人もいますけど。

今年最後のレース観戦となりそうなので、思いっきり堪能したいです。
Posted at 2021/11/03 16:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーバン | 日記

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 34 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation