スーパーGTもてぎ300km観戦のため栃木まで移動しました。
9:00頃に起床し朝食後10:00過ぎに出発。コンビニでチケットを発券しましたが、店員さん「内容に間違いがないか確認お願いします」からの「スーパーGTのチケットになりますね」と発声します。そんな瞬時に読めないのに、わざわざ周りに聞こえるように言わなくていいってw まぁ良心からでしょうから小声で「大丈夫です」と返答し受け取りました。
スタバで飲み物を入手し、本格的に南へ向かいます。期間限定のチョコレートストロベリーフェスティブフラペチーノを注文、当然噛み噛みでスムースに言うことは不可能でした。ちょっと商品名長すぎやしませんかね。
予想はしていましたが、コーヒーベースではなくココアな味で、甘さ控えめイチゴジャムがいい感じで合っています。

次回はチョコレートストロベリーフェスティブモカ(長い)ですかね。
今日は栃木入りすればいいだけなので急ぐ必要がなく、トコトコゆっくり邪魔にならない程度のスピードで南下します。
岩手脱出までは休憩をとりませんでしたが、志波姫PAで一度目の休憩。先は長いので15分程度で出発し、どんどん進みます。
13:00を過ぎた頃から昼食を考え始め、久しぶりにマーボー焼きソバを食べようと菅生PAでランチタイム。

いつも思うのですが、盛りが良すぎて満腹です。
まだ隣県なことに焦りを感じ、食べ終わるとすぐ出発。栃木まで約400kmなのに間に県が二つしかない、おかしな距離感です。まぁ北海道に比べりゃ大したことありませんわ。
17:00過ぎには高速を降り、給油と夕食調達を済ませて宿に入りました。
団体客が泊まっているらしく、朝食は7:00~貸切なのだそうで、明日は早起き確定です。駐車場に着いてからユックリ休むことにして、明日に向けて疲れを癒します。
Posted at 2021/11/05 20:32:13 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記