• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

18万

18万 昨日、納車から丸7年で18万kmに到達しました!

甲府方面からの帰り道、甲州街道をひたすら走り、丁度国立府中ICあたりでした。
相模湖周辺は鬼の様な渋滞で、素直に中央道使えばよかった。
まぁ一般道だったので、キリ番も信号待ちで余裕で撮れたのはよかったですが^^


ついでに言うと、SSTミッションも載せ替え後10万kmを突破です。
SSTは愛車紹介にも書いておりますが、クラッチやギアの変速の不具合ではなく、ガワからのオイル滲み等が理由の交換でした。
その後メーカーの指示により、シーリング材やメタルパテを処置し漏れが止まり、それから使用し続け10万kmを越えました。
SSTオイルはフィルター共概ね2~4万km程度で交換してきています。
後期型?は、クラッチのクリアランス調整の学習機能があるそうなので、私はこれまで一度もティーチインはしていません。
これがいいのか悪いのかは分かりませんが、よっぽどの事が無い限り、ティーチインはしないと思います。(年代によってはティーチインの効果があるのは認めている)

国産車では稀有な存在のDCT。
壊れなければ理想的なミッションであるのは言うまでもなく、今後もメンテナンスや修理方法がコストダウンできれば理想的なんですけどね。
たまに目にするシフトポジションセンサーが壊れたり鉄粉付着でシフトポジションが分からなくなるウイークポイント、これだけを修正強化するチューニング、どこか安くやってくれないですかね!
ブログ一覧 | メモリアル・キリ番 | 日記
Posted at 2022/05/30 22:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

気分転換😃
よっさん63さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2022年5月31日 21:06
こんばんは!
18万キロ到達おめでとうございます👏
SSTはいつ壊れるかわからないのが怖いですよね😂
まあそれを言ってしまうとSSTに限らずどんな車にもいえることですが(笑)
北海道はなかなかそういうメンテナンスに特化したお店がないので私は全てDに託します(笑)
コメントへの返答
2022年5月31日 21:28
こんばんは!
コメントありがとうございます。
既に前愛車の17万も超えて、個人的に未知の領域に突入しました。
たまたまかもしれませんが、新車から乗り続けているみん友さんでは、SST壊れた人はいないです。
まぁみんカラやってるくらいですから、愛車のメンテはマメな方が多いからなのかもしれませんね^^
因みにSSTはクラッチは基本無交換、対してMTは定期的にクラッチ交換が必要になる、トータルではどちらがコストかかるのか、気になって夜しか眠れないです(笑)
頼れるDかそうでないかは、結構重要な問題ですよね。
ショップさんも色々あればいいんですが、全てとうまくコミュニケーションとるのもなかなか難しいです^^;

プロフィール

「@Monke さん、それならエアコンが必要ない夜に、奥さんとミッドナイトドライブデートなどいかがでしょう😉」
何シテル?   08/14 17:01
のむげんです。よろしくお願いします。 フォロー申請頂ける場合、必ず下記を読んでいただき、適切なご対応をお願いいたします。 申請頂いても、私のプロフィールをご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation