• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

やっちまいました😭

今夜、レストランの駐車場で、トラップにはまりました。



フロントスポイラーがパックリです😓
当然スポイラーのゴムも全滅😰
ついでに


アンダーカバーもペロリンチョ🙌
路面に擦ったり擦らなかったり…

相手はこいつ


暗闇の中、こんなもの、駐車に神経がいってる最中は気が付きません。バックで駐車する前にアタマを振って、バックする直前にガガガと凄い音でやっと気がつきました。
現場は写真よりも暗くて、私は全く見えませんでした。
せめて照明をあてて認識しやすくするとか、縁石を目立つ色でペイントするか、注意喚起の看板でも立てていたら、事故は防げていただろう。


よく見ると私以外の傷も沢山確認できました。

警察を呼んで現場検証はしてもらったので、保険対応するにしても事故証明は出せるが、正直なところ自分の保険を使うのは納得いかないです。

しかし、なんで今日なのよ😢
Dももう休みだし、明日どうするか、考えなくちゃね😞
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/12/28 23:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年12月29日 0:06
こんばんは
(´・ω・`)これは、確かに痛いです。
修理費もだけど、明日からというか暫く
お休みですもんねぇ( ;∀;)
しかし、元々これは樹木が植わってい
たんでしょうか?
トラックやダンプ専用の駐車場なら、
まだしも、これは ありえないです!
コメントへの返答
2022年12月29日 0:18
こんばんは。
運転席から恐る恐る祈るように無事を願いましたが叶いませんでした(;^ω^)
ゴムがとれただけならまだよかったんですけどね。
そう、どこもかしこも今日が仕事納めで、修理や見積もりができるところが見当たらなそうで、年末年始はこれで運転できるかかなり怪しいです;;
一応そのレストランにクレーム入れたのですが、それはお客様の不注意なんたらかんたら・・・と言われまして、向こうが直す気はなさそうでした。車高が高いくるまならギリセーフれべるかと思いますが、せめて事故を防ぐ努力はしてほしいものです。
2022年12月29日 1:22
こんばんは。いいねではありませんが付けました。人も車も危険ですね。注意喚起するのが店の義務では、と思います。大急処置でガムテープを貼るか、穴を開けてタイラップで留めるかしないとですね😰
コメントへの返答
2022年12月29日 8:02
おはようございます。
コメントありがとうございます。リフトアップしてアンダーカバーだけでもなんとかできればいいんですけどね、どうしたもんだか(;^ω^)
2022年12月29日 5:49
おはようございます
お店側の態度は酷いですね💢
暗闇の中で歩行者が躓いて転倒...最悪頭を打って死亡...なんてことになったら、『お客様の不注意』なんて言えませんよねー
駐車場がお店の管理下にある以上、何らかの注意喚起による事故防止策は必要なのではないかと思いました
さぞお辛いことでしょう
今回はお気の毒様でした🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年12月29日 8:06
おはようございます。
一応店の本部に連絡してくれましたが、駐車場内の事故はノータッチだそうで(笑)
でもへたさんのおっしゃる通り、人身事故だったらその言い訳が通用する事はないでしょうね。
仕事柄安全管理や危険個所には目が行くので、どうしても店側の知らんぷり態度はムカついて仕方ないです(;^ω^)
2022年12月29日 7:30
おはようございます。
年末に大変なことに。。。
あれじゃ夜は見えないですよね。
上手く直ると良いんですが。。。
コメントへの返答
2022年12月29日 8:09
おはようございます。
そうですね、一年で最もやってはいけない時期です(;^ω^)
駐車場内は全部平面で、一部だけあの状態、ましてや夜でしたから見えませんでした;;
なんとかしなくては、デス(;^ω^)
2022年12月29日 9:05
おはようございます。
結構、ガリガリになっていますね(>_<)
お店の駐車場って、きれいに整備されているお店もありますが、いい加減な管理をしているお店もありますよね。後者の場合、何かトラブルが起きても対応がダメダメなことが多いです。

私も以前、ソニカをお店の駐車場に停める際、路面が陥没していてバンパーが取れてしまったことがあります。
年末年始はディーラーがお休みなので痛いですね。
無事に治ることを祈っています。
コメントへの返答
2022年12月29日 10:06
おはようございます。
ハイ、ガリガリ君です(;^ω^)
店舗内は結構綺麗で(某パスタ屋です)飯もうまいんですが、警察が店に聞いたところによると、土地は別に地主がいて借地のようなんです。なので店側の一存でどうこうできる問題ではないようですが、それでも借りている側の責任として、注意喚起をするべき問題だと思います。
地主が管理責任を認めて、そちらの保険対応と、原因となった縁石の撤去か注意喚起をしてくれれば一番納得できる結末です。
2022年12月29日 9:48
おはようございます😃

アンダノー部分以外も傷があるので引っ張られた衝撃で大きなダメージになりましたね😰
確かに円状の縁石で暗がりならやっちゃいますよね
過去にサイドを同じように低い縁石に引っ掛けた時に保険で泣く泣く治したい時にはわりとかかったのでやるせませんでした
新年を綺麗な状態で迎えたいのも辛いとこです😥
コメントへの返答
2022年12月29日 10:09
おはようございます。
スポイラーとアンダーカバーが乗り上げて、バックするときに割れた感じです(;^ω^)
あれはマジで見えませんでした。何度も書いてますが、何らかの注意喚起があれば済む事でしたから。エボに乗り始めて8年、初めての事でしたのでショックでかいです;;
この前キーパーやったばかりなのに、です(泣)
2022年12月29日 10:29
この時期にコレは厳しいですね。
私も以前、この時期にリアバンパーを派手にやらかした事がありますので、お気持ちは痛い程よく判ります。
リップの破損ですが、程度の差はあれ同じように傷付けた経験があり応急の経験がありますので、少しお力になれるかも知れません。
リップの割れは押し込んで、プラ板かアルミ板を大きめにカットして当て布の様にして強力両面テープで固定します。
リップ外装の傷はカーボンシートをリップに貼って覆えばいいかもです。

コメントへの返答
2022年12月29日 10:40
お気遣いありがとうございます。
今回物損した時に真っ先にMonkeさんが純正スポイラーの交換をしているのを思い出しました。交換や修理には時間がかかると思っているんですが、幸い標準仕様の黒いリップは手元にありますのでそれに交換ってことも考えていました。しかし手間を考えると割れている部分を応急処置する方が効率は良さそうですね😅

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、同居している犬猫は家族に他なりません。失った時の悲しみは痛いほどよく分かります。ロスの悲しみは時間の経過しかないですから暫くはお辛いと思いますが、楽しかった思い出を振り返ってあげましょう。心の傷が癒えたらまた戻ってきてくださいね。」
何シテル?   08/21 09:35
のむげんです。よろしくお願いします。 フォロー申請頂ける場合、必ず下記を読んでいただき、適切なご対応をお願いいたします。 申請頂いても、私のプロフィールをご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation