• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

いまだに・・・

車は全く関係ない話題になります。

本日夕立の降る中、散髪に行きました。車から降りると既に土砂降り。こいつはイカンと後部座席からマイ傘を取り出して、駆け足でカット屋へ滑り込む。
この天気のせいか、お客は少な目。店の外に置いてある傘立ては空き家だらけ。とりあえずここに傘を立てて店内へ。すぐに順番が回ってきてカットしてもらい、気分さっぱり。しかも本日は降雨なのでポイント2倍でした。
で、店を後にして傘立てに目をやると・・・、ない、私の傘が無くなってる。
私の傘は、エボXに乗り出した頃から愛用していた、ADVANのゴルフ傘。赤と黒のちょっと派手なヤツ。ゴルフ傘なので大き目であり、私の体格でも充分に雨を凌げるものでした。それが、誰かに盗まれた、ようです。
昔からビニール傘は天下の回りもの、という側面は確かにあったと思います。置いて行ったビニール傘がグレードダウンしたり、稀にグレードアップしたりとか(笑)
まぁそれはビニール傘だから許されている、と個人的には思うのです。
それが大事にしていた傘だった場合、どうでしょう。
購入以来、ずっとエボの後部座席にその傘を携帯していました。ことある毎にその傘を使っていた、そんな思いでのある傘だったのです。
恐らく店内にいた客の誰かが持ち去ったと思います。まぁ戻ってくることはまずありえないでしょうね。
傘立てを置いていたカット屋の責任はないんでしょうか?それをカット屋に求めるのは酷でしょうか?カット屋は我関せずのような態度だったのも、この件に対する思いを複雑にしています。ああ~、管理が行き届いてなくてすみませんでした、くらいの言葉を言ってくれたらまだ諦めもつくのかと思いました。

みなさんならどう思いますか?

私は悔しいですが諦めて、次の傘を購入するきっかけになった、と前向きに捉えることとしました(;^ω^)
でも、本音ではすごく悔しいし、盗んだ輩をブチ〇したい気持ちで一杯です(^^)/
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/08/19 23:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハウス修繕2/2終了
ミニキャブマンさん

降雨10分前に完了
ミニキャブマンさん

ハウス修繕1/2終了
ミニキャブマンさん

今日の三枚目 ケイトブッシュ ドリ ...
kitajboyさん

冬への扉、開け放とう♪
ミニキャブマンさん

テープの始端を移設
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年8月20日 6:03
おはようございます!
胸張って言えることでは無いですが、ビニール傘はどちらも経験あります😅
おっしゃる通り、ビニール傘だから許されている(厳密に言うと許されてはいない笑)のは何となくありますね。
ADVANの傘という事で、わざわざそれを取るのは車に多少なりとも知識がないと知らないような気もするので車好きの犯行なのでしょうか。
イイネは悲しみのイイネでした🥲
コメントへの返答
2024年8月20日 12:38
こんにちは!
ビニール傘については、正直言ってその様な事は少なからず有りますよね(笑)
もちろん実際はコレを書くのも憚られると思いますが、正直ベースで私も本音を書きました。
ADVANだから、という事なのかは分かりませんが、外はまだ雨が降っていて、1時間前はまだ降っていたかったので、傘を持ってこなかった輩がそのまま、ラッキー、と持ち去ったのだと思います。
カミさんに話したら、多分そいつは雷に撃たれるよ♪と言ってくれたので、すこし和みました(笑)
2024年8月20日 7:06
のむげんさん、おはようございます(^^)♪

傘の盗難、災難でしたね…(;_;)
10年前とかは傘立てから傘を盗まれるなんてことは無かったような気がします。
日本人のモラルも低下してきているのでしょうか!?
…日本人じゃなかったりするかもしれないですが。

私も近所のコンビニの傘立てに入れてた傘を盗まれかけたことがあります。
レジで会計中でしたが、たまたま盗んでいく瞬間を目撃したので、「それは私の傘です」って言ったところ、盗んだババアと言い合いになりました。
最後は、「そんなに欲しいならくれてやる!!」とかって意味不明な暴言を吐かれましたが、取られずに済みました。コンビニの店員さんは平謝りでしたが(^◇^;)
それ以来、傘立てに傘を入れることはなるべく避けるようにしています。

鍵付きの傘立てにするとか、のむげんさんの行かれたカット屋さんも対策してくれると良いなと思います。
新しいお気に入りの傘が見つかりますように(^_-)
コメントへの返答
2024年8月20日 12:49
ともぷ~太さん、こんにちは。
実際傘立てを使う時に、少し躊躇ったんですよね。傘立ては店の外で、店内からは見えない状態。しかも人通りの多い路地だったので、客か路地を歩いていた不届き者が盗んだ可能性もあります。
傘の盗難というのは、昭和時代からありましたよね。ただ最近の外人のモラルの低さには怒りを覚えます。日本も最近は学校で道徳の授業がないとか聞きますので、モラルの低い輩が全体的に蔓延してきていると感じます。
コンビニでのババァとのバトル、その場面が目に浮かびます(笑)若造か老人かは関係なく、その人間次第なんですね。
それにしてもそのババァの言いようは酷いですね。まるで自分のもののような。多分そのババァも雷に撃たれてますよ(笑)

車には普段この傘とビニール傘、2本積んでいたのですが、たまたまビニール傘は自宅に持って帰ってしまってたのが運命だったようです。
折角なので新しいお気に入りの傘を見繕ってみますね(^^)
2024年8月20日 7:51
おはようございます

ショックな出来事でしたね
ビニール傘なら諦めもつくけど既に手に入らないうえに普段も愛用されてるので余計に辛いです。
盗んだ方は良い傘だと狙ってやったのなら腹も立ちますね
コメントへの返答
2024年8月20日 12:53
こんにちは。
お気に入りの物を失うというのは、物品にしろ、生き物にしろ、大変ショックです。
それに関わる思い出がありますからね。
自分で失くしたとか、壊してしまったのなら、諦めもつくんですけどね。他人の悪意によって受けた被害ですから、腹も立ちますね(;^ω^)

プロフィール

「@Monke さん、それならエアコンが必要ない夜に、奥さんとミッドナイトドライブデートなどいかがでしょう😉」
何シテル?   08/14 17:01
のむげんです。よろしくお願いします。 フォロー申請頂ける場合、必ず下記を読んでいただき、適切なご対応をお願いいたします。 申請頂いても、私のプロフィールをご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation