• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

ハイドラ起動して埼玉県内峠ステッカー・道の駅巡り

ハイドラ起動して埼玉県内峠ステッカー・道の駅巡り週末に連休がとれて何も予定が無かったので、久しぶりにソロドライブに出かけました。


目的は3つ。
ハイドラCP緑化
峠ステッカー収集
道の駅スタンプラリー

まぁ欲張りですな(笑)

限られた時間でサクサク回らないと1日でこなすのは難しいので、敢えて単独行動です。

家からは下道で飯能の入り口まで辿り着き、そこから正丸峠に向かいます。

週末は訳のわからん運転をするやからが多く、非常にストレスが溜まります。
この日も前走車が意味もなくセンターラインを頻繁に割ったりしており、車内でアフォかこいつ!とかわめいていました(笑)
それと、制限速度厳守はいいっちゃいいんだが、周りのペースをガン無視しているの、本当にイライラします。
もうちょっと周りをよく見て運転してほしいものです。

さてさて、そうこうしている内に到着しました。
正丸峠・奥村茶屋


無事に峠ステッカーを購入

奥村茶屋からの眺め


近くに何やら石碑が建っておりました。
なんと昭和天皇陛下、現上皇陛下、上皇后陛下がお見えになられた記念碑のようです。

裏面


ここから道の駅連チャン街道驀進しました。

道の駅果樹公園あしがくぼ

案内板を見てルートを練ります。
最終的に緑の線のルートを走行しました。

見返すと、ちょっとルートミスったところもありました><

ちょっと走るとある道の駅ちちぶ

ここで食べた昼飯。

味噌豚とわらじカツのW弁当。
左はB級グルメのみそポテト。
右はおみやげに買った干し芋。
弁当とポテトは、まぁまぁ、でした。

秩父というとかなりの山奥である印象ですが、ここは秩父地方の玄関口で、ここからが本番なんです。

ではでは、サクサク回りますよ~。
道の駅あらかわ


道の駅大滝温泉



さてここで、以前ハイドラ緑化もれしていたCPを、折角なので回ってきました。
三峰神社・・・の駐車場入り口



お参りしていると時間が無くなるので今回はCP緑化のみ。

そして割と近くにある謎のCPへ。
地図を見た感じ、昭和の名水かな~と思いつつ、三峰神社から下り、途中の分岐を左に入り道なりに進む。

と、これは・・・ヤバそう


もはや舗装路ではなく、いわゆる林道です。
落石や落ち葉、枝が激しく、ほぼクリープ状態でゆっくり進まざるを得ない状況。タイヤや駆動系にダメージを負ったら、絶望しかありません、まじで;;

そろそろ進むとCP緑化、どうやらダムの一種でした。
しかし道はまだ続いており、もう二度と来ないだろうから、頑張って一番奥まで進むことに。
で、終点に到着。




ここから入って事故っても行政は責任とりませんよーという看板。
怖すぎます。

何故かトヨタのホイールキャップが。
昼間だっかからこれましたが、夜だと道の状況も把握できないし、なによりおばけが出そうです!!!
とりあえず生きている内にもう来ない場所の制圧完了しました(笑)
ハイドラだとこんな感じ。




ダムからの帰り、景色のいいところがあったので撮影会。






なんとかかんとか無事に三峰神社エリアから脱出しました。

しかしのろのろ運転せざるを得なかったため、時間をかなり消費してしまい焦る焦る。
何しろ山間部は日が暮れると真っ暗になるので、何となく生命力が弱る感じがしますので、明るいうちに次を目指します。

道の駅両神温泉薬師の湯


トイレだけ済ませ戻ろうとすると、出口調査みたいなのに引っかかってしまう(笑)
話を聞くと、埼玉県観光協会のアンケートなのだとか。
声掛けられないように強面で歩いていたんだけどなぁ(笑)

人数・交通費・手段・目的・お土産の金額などなどを答えたら、お礼の粗品をいただきました。

消しゴムゲーッツ^^;

次は道の駅龍勢会館


最初の写真の大きな岩が龍の様にみえましたが、合ってるかな?

因みに訪れた道の駅では全てスタンプラリーのスタンプを押しています。
場所によっては建物の外や24時間営業もありますが、大体は施設内なので営業時間を過ぎると押せなくなってしまうのです。
そうすると、もう一回いらっしゃ~い。

ここで、正丸峠に行った時に買った峠のパンフレットを見ると、なにやら近くの志賀坂峠のステッカーを販売している店が、5km程のところにあるではないか。
ここに寄ってから次の道の駅を目指すことにしました。

レストランイデウラ


ここでステッカー購入で、埼玉県はコンプリート。
よっしゃあ!


・・・
・・・
・・・

おいおい、なんでこんなグットタイミング?
今は15:30です。
あと1時間半、待ちますか。

待ちます
待ちます
まちます
・・・
・・・



暗くなっちゃった;;
定休日かと思いましたが、17時丁度に店内が明るくなり、無事に志賀坂峠のステッカーを購入できました。

ここを狙っている方は、私の二の舞にならぬよう、お気をつけて(笑)

もう辺りも暗くなってきましたが、次の道の駅みなのの営業時間は17:30まで。
やばい、間に合うか!?
有料道路を使って大急ぎで向かいました。

なんとか滑り込みセーフ^^

本当はここから帰り道沿いで東秩父に行きたかったのですが、17時で終わってるので、今回はスルー、替わりに19時までやっている道の駅はなぞのを目指しました。


無事にスタンプ押印完了。
今日はここまでにするので、ここでお土産をしこたま買い込みました。
で、店内のいたるところにこのようなものが!





今放送中の大河ドラマ、青天を衝け、渋沢栄一が主人公、俳優の吉沢亮が熱演していますが、私はこのドラマにドはまり中なんで、大興奮で釘づけでした(笑)
渋沢栄一のうまい棒とか、訳わかりませんが、買ってしまいました。

深谷といえばこれもですね。


ご存知ふっかちゃんです。
渋沢ふっかの2大キャラで、今深谷市は大盛り上がりな様子ですね。
最後の最後に大満足できて、帰りは高速でワープ、と思いきや大渋滞で2時間かかって帰宅しました。


今日の行程と収穫



埼玉県内の道の駅スタンプは残り3か所。
年末年始の休みに制覇したいな。
おわり




プロフィール

「@Monke さん、Dの診断でコンプレッサー故障確定ですか?エアコンガスチャージでは無理そうですか?まぁ欠品や廃盤になる前にコンプレッサーのリフレッシュができてよかったのかもしれませんね!」
何シテル?   08/04 22:04
のむげんです。よろしくお願いします。 フォロー申請頂ける場合、必ず下記を読んでいただき、適切なご対応をお願いいたします。 申請頂いても、私のプロフィールをご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation