• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

休日のプチいじり

プチいじりその1
入手したラリーアートのホイールナットですが、インパクトの打痕等は無く結構程度は良いです。
しかし、よ~く見ると汚れの付着があり、折角装着するなら綺麗にしてから、ということで拭きあげてみました。


始めはパーツクリーナーで清掃。
表面的な汚れが多少落ちはしました。
しかし・・・綺麗になったとは言えない、うーん、どうしよう。




おお、そうだ、あれ使おう!
ジャーン^^

リンレイ、水アカ一発!


ウエスでゴシゴシ拭くこと2,3分。
かなり綺麗になりました。


水アカ落としと同時にワックス効果もあるので、魅せるためのナットにはいいチョイスです。

掃除前後の比較



下2列が掃除前です。結構違いが出ますね。


拭きあげること一時間、ほぼ未使用品に近づきました。



取付け完了。

ロックナットはとりあえず三菱純正マックガードをそのままにしました。
平面座ナットは選択肢が限られるので、こいつも大事にしていきたいですね。


プチいじりその2
フロントスリーダイヤですが、ずいぶん前にキャンディーレッドで塗装してあります。
しかし紫外線の影響か、徐々に退色してきて色が薄まってきた様子。
折角のレッドダイヤモンドもちょっと弱弱しいので、赤を強くしてみました。
とりあえず現状。

正面からだとそこそこ赤いですが、斜めからだと赤が殆ど目立たないです。


で、以前も使っていたテールランプとかに貼るフィルムを切り出し。


とりあえず一枚貼り付け。

結構色が変わりましたね。
続いて残りも貼り付けました。

よくみると切り出したフィルムがちょっと合ってないですが(笑)
遠目には分からないです。
映り込みが少なくなった半面、赤色は結構しっかりでました。
昔のイケイケだった時代の三菱エンブレムに近づきました。

三菱・ラリーアート応援いじりでした^^
Posted at 2022/06/05 21:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記

プロフィール

「@Monke さん、Dの診断でコンプレッサー故障確定ですか?エアコンガスチャージでは無理そうですか?まぁ欠品や廃盤になる前にコンプレッサーのリフレッシュができてよかったのかもしれませんね!」
何シテル?   08/04 22:04
のむげんです。よろしくお願いします。 フォロー申請頂ける場合、必ず下記を読んでいただき、適切なご対応をお願いいたします。 申請頂いても、私のプロフィールをご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation