• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

最初の車検と・・・

新車から初めての車検を無事終えました

自分の場合、色々考えるとディーラーで受けるのがベストでした
最初からお世話になっているメカニックさんに見ていただきました
何をどうイジったのかバレてる、というか把握してもらっている安心感は大きいです

事前に車検費用の見積もりを取って、一泊二日で無事退院
油脂類も事前に交換していたので、法定費用等どうしても掛かってしまう金額で約10万てとこでした
あとは色々・・・作業を依頼して5万くらい、トータル15万円でした

ただこれから車検を受ける方にアドバイスをひとつ
一般保証部品の保証延長ができる『つくつく保証』について

これは新車購入時か初車検時に加入できるサービスです
所謂エンジン系、ミッション系、駆動系等の故障した際に安全走行に重大な影響が及ぶものは5年10万キロ保証(特別保証)で、ディーラーで車検及び法定点検を受けていれば大丈夫です
しかし、一般保証は3年6万キロで切れてしまう
一般保証について詳しくは取説で確認できますが、主に灯火類、電動部品類、消耗部品類です
ライト類、電動ミラー、エアコン、スイッチ類、ワイパーなどなど・・・

私の場合6万6千キロを越えていましたので、結果的に保証延長できませんでした
車載の取説を熟読していれば、自分から申し出て対策を講じることもできたかもしれません
ディーラーにはちょくちょく出向いて色々やってましたので、当然私の車の走行距離も把握していた筈
ましてや事前の車検見積もりの中にはつくつく保証と入っていたのに・・・なんで~?

今回ディーラーの方からは平謝りされました
正直納得いかない点もありましたが、私の場合それ以上に、整備やパーツ取付等で大変お世話になっており、今後も良好な関係を維持していきたいと思いましたので、残念ですが承知しました

私の様に年間2万キロ以上走行する方で、新車購入時につくつく入っていない方、つくつくを希望される方は注意しておいたほうがよいと思います

Posted at 2018/04/16 00:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記
2018年04月14日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目車検を前に66666kmに達しました

よろしくないですが、高速走行中だったので、6速にして撮影
このあと1キロ程度走行後に、燃費計が6.6になった、惜しかった^^;
Posted at 2018/04/14 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモリアル・キリ番 | 日記
2018年04月07日 イイね!

宝さがし

宝さがし先日ホイールを黒くし、自己満足に浸っておりましたが、ちょっと思いついたので出かけました。











整備手帳に同日にアップされていたもけけxさんのパーツレビューを見ていて、自分も黒いホイールナットが欲しくなりました^^;


純正ホイールは平面座で、社外は殆ど候補がありません

自分で調べた所、トヨタ純正ホイール用ナットと、三菱純正ホイール用は規格があっているようです


そこでトヨタの友人から純正ナットを貸してもらい、エボ純正に取付けを試したところ・・・





ピンポーン! 無事に装着できました~^^



ネットを駆使し捜索したところ社外ではKYO-EIのトヨタ純正用ナットが見つかりました

値段もまずまずだし、とりあえずこれを買おうか、どうするか・・・





本日別の用事で外出中に、偶然アップガレージが目の前にある(確信犯)・・・よし、いくべ!





この山の中をまさぐってみますが、この状態からお目当てが見つけられるかかなり不安です^^;









両手を真っ黒にしまして、なんとかそれらしきものを探しました

左はコルスピの純正対応ナット、右が探し出したナット

トヨタ純正か、三菱純正かはよくわかりません

ただ画像にもあるワイトレのボルトで装着可能である事が確認できました

かなり汚れと傷が目立ちますが、1個100円だし、とりあえずよしとします

純正ロックナットは活かすので、16個見つけ出し購入しました






長さは現在の倍くらいあります




三菱と同じ平面座、規格はM12、P1.5、21HEXです





取付けました

一番下のがロックナットです





宝さがししてた時はクロームメッキのものより明らかに黒かったんですが、ホイールに取り付けると意外と黒くないですね







遠目に見る分にはいいんじゃないでしょうか

気になるようなら、ナットの頭だけ黒く塗装するか、貼り付けるのもいいかもしれません


とりあえずこれで様子見です
Posted at 2018/04/07 21:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記

プロフィール

「@Monke さん、それならエアコンが必要ない夜に、奥さんとミッドナイトドライブデートなどいかがでしょう😉」
何シテル?   08/14 17:01
のむげんです。よろしくお願いします。 フォロー申請頂ける場合、必ず下記を読んでいただき、適切なご対応をお願いいたします。 申請頂いても、私のプロフィールをご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation