• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

GT6ブログ #14 あらためて「GT6」進捗状況

 
 前回のブログでいろいろ言いましたが、やはり走っています。

キャリアモードの「入門クラス」「国内Bクラス」「国内Aクラス」といろいろな車に乗りつつクリアしてきましたが、ここまでで骨があったレースは、やはり「カート」ですかね。国内Bの「サンデーカートレースJr」と、国内Aの「クラブマンカートカップ100」は、各3レースあるんですが、特に国内Aの「クラブマンカートカップ100」は苦戦してしまいました。自分の腕の無さにガッカリ。いや、まぁ分かっていたことなんですが・・・。国内Aの「ナイトマスターズ/PP450」も緊張しました。見えないんです。暗くて。

と言うことで、今回はライセンス試験の報告を。

「GT6」のライセンス試験は各レベルで5レースずつ。スターをゲットした数でオーブンになるようです。オンラインだとフレンドさんの走行軌跡が表示されるんですね。これはこれで面白いんですが、かえって焦ってしまうこともあって・・・。

「国内B級ライセンス試験」は入門クラスのスター15でオープンになりました。
B-1 「全開加速とフルブレーキング」
出ました。相変わらずのブレーキング試験。「スペシャルステージ・ルートX」で「ミト 1.4 T スポーツ '09」に乗ります。これが2回目であっけなくゴールドゲット。ここでも「GT6」は初心者仕様って思ってしまいました。
B-2 「シンプルなコーナーを走ろう」
「アプリコットヒル・レースウェイ」を「デミオ スポルト '10」で走ります。ここも難なくゴールド。
B-3 「高速コーナーを走ろう」
「シルバーストン ナショナルサーキット」を「メガーヌ R.S. '08」で走ってゴールド。
B-4 「S字コーナーを走ろう」
「ツインリンクもてぎ」を「フォーカス ST '13」で走ってゴールド。
B-5 「市街地コースを体験しよう」
「ロンドン市街地コース」を「RCZ '10」で走ってゴールド。
まず、ライセンスクリアのプレゼントカーとして「レーシングカート ジュニア」やっぱりこの後カートレースがあるんだ・・・、と思いました。さらにライセンスオールゴールドとして「ミト 1.4 T スポーツ '09」をゲット。難易度が低いのは初心者のためと割り切って次に進みました。

「国内A級ライセンス試験」は国内B級クラスのスター20個でオープンに。
A-1 「フルブレーキからのコーナリング」
「アプリコットヒル・レースウェイ」を「マスタング Boss 302 '13」で走りますが、さすがに一発ゴールドは難しくなってきました。とりあえず完走しておいて、徐々にタイムを縮めるといった感じでゴールドクリア。
A-2 「見通しが悪いコーナーへのアプローチ」
「ブランズハッチ インディサーキット」を「エリーゼ '11」で。特に問題なくゴールドゲット。
A-3 「複合コーナーの走り方 1」
「スパ・フランコルシャン・サーキット」を「シビック TYPE R '08」で走ってゴールドゲット。
A-4 「連続コーナーの走り方 1」
「ツインリンクもてぎ」を「BRZ S '12」で走ってゴールド。
A-5 「ナイトコースを体験しよう」
「アプリコットヒル・レースウェイ」を「ロードスター ツーリングカー」で走りました。ちょっと難航しましたが、無事ゴールドゲット。
ライセンスクリアの「S2000 '06」とオールゴールドの「X-BOW ストリート '12」をゲット。この「X-BOW」はじゃじゃ馬で乗りこなせません。

「国際B級ライセンス試験」は国内A級クラス、スター25個でオープン。
IB-1 「パイロンスラローム 1」
パイロンは苦い思い出しかありません。「スペシャルステージ・ルートX」のパイロン群に「シロッコ R '10」でチャレンジ。苦手意識があるんでしょうか、やっぱりシルバーが精一杯。パイロンはトラウマになりそうです。
IB-2 「高速シケインを攻略」
「マウントパノラマ モーターレーシングサーキット」を「カルマ エコスポーツ '12」で走りますが、ちょっと頑張ってなんとかゴールドをゲット。
IB-3 「複合コーナーの走り方 2」
「ウィロースプリングス・ビッグウィロー」を「フォード シェルビー GT500 '13」で走ります。ここもシルバーゲットがやっと。下手だなぁ・・・自分。
IB-4 「連続コーナーの走り方 2」
「ブランズハッチ GPサーキット」を「V12 バンテージ '10」で。ここは何とか上手く走れて割と苦労せずにゴールドゲット。
IB-5 「ダートを走ってみよう」
「トスカーナ」は苦手。「インプレッサ セダン WRX STI スペック C タイプ RA '05」でのタイムはシルバー止まり。膨らんじゃって上手く走れません。
一応クリアしたのでプレゼントカーとして「シロッコ R '10」をゲット。

好きな「シロッコ R '10」もゲット出来たし、次のクラスにも進めるので、オールゴールドは諦めていましたが・・・。

次回「ゴールドゲットじゃん!」ご期待下さい。(何の予告だ?)


From people who love cars, for people who love cars.
GRAN TURISMO 6

ブログ一覧 | GRAN TURISMO | 日記
Posted at 2014/01/09 19:16:18

イイね!0件



タグ

GT6

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年1月9日 23:49
国内A ナイトマスターズは、私も苦労しました。結局、露出を上げるという裏ワザに頼りましたが、コースを覚えたら見えなくても走れるのかなぁ

ライセンスはまだ国内Aまでですが、GTシリーズをずっとやっているので難なく…でしたが、言われるようにGT6から始めた初心者の方には、いい練習になると思います。
国際B以上は…ちょっとビビっています (^_^;
コメントへの返答
2014年1月10日 11:02
 
「フォード シェルビー GT500」無料配信の情報、ありがとうございまいました。今夜にでも早速。

ナイトマスターズ、ドライビングライン無しのフィットでのチャレンジは流石ですね。私には到底真似できません。

くづさんのブログ、参考にさせていただいています。情報交換しながら「GT6」を楽しんでいければと思っています。よろしくお願いします。

2014年1月10日 0:07
X-BOWはなかなか骨のあるクルマですねぇ、眺めるだけで殆ど乗ってません。

最近は、フリーランでサーキットを走るのが楽しくて、キャリアモードがあまり進んでません。

早く全ライセンス解放したいんですけど、まだまだ時間が掛かりそうです。
コメントへの返答
2014年1月10日 11:10
 
スペシャルイベントのグッドウッドなんとかで手こずったので、スゴイ苦手意識があります。チューニング次第でなんとかなるのか?と思ってりしますが、たぶん無理です。諦めます。

キャリアモードのレースはイマイチですが、車の挙動を含め、走りという点では「GT6」もなかなかなんじゃないかと感じています。私も初心者の友人とオンラインで走ったりするのが楽しくて、キャリアモードはのんびり進めています。

2014年1月10日 10:44
カートは私も苦手です。。。
国内Aのカートスペースなんて金は無理と思ってましたが、レッドブルのカートをクリアした後にやったらあっさりクリア出来ましたよ!

パイロン系も苦手です。
特にコーヒーブレークのパイロン倒し!国内Aで唯一金、取れてません。

コメントへの返答
2014年1月10日 11:13
 
カート、面白いんですけどねぇ。レッドブルのカートですか。なるほど。レッドブル関連レースは、どうせ私には無理だろうと思い、まだチャレンジしていません。今度チャレンジしてみます。

コーヒーブレークのパイロン倒し、私の中では見なかったことになっています。(絶対無理!)


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
 2007年2月28日納車。  2017年5月28日降車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation