• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

スゲエの出てきた。

スゲエの出てきた。 家の納戸を整理していたらヤバイのが出てきた。


CARポイント増刊「チューニングカーBEST ALBUM」だって。
昭和57年発行だ。


勿論ボクの世代ぢゃない。アニキだぬ


チャンプロードとか、旧車専門誌でもパラパラやってる気分になるが、今で言うカーボーイとかオプションにあたるものだね。
「あえて」のオートワークスとも違う。

L型メカチューンとか18R‐Gのボアアップ、FJのキャブチューンなど、自分なんかでもギリギリお目に掛かったことがあるエンジンが最前線の頃だね。


そして背表紙はトラスト。


トラストなくなっちゃうのかなぁ・・・。

←ナツカシイと感じたアナタは40代
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2008/10/05 21:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

盆休み最終日
バーバンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 22:16
開運!なんでも鑑○団へ。
コメントへの返答
2008年10月5日 23:05
100円付かないでしょうねw
2008年10月5日 23:23
来たー。
昭和の産物!!

これでもかとエンジンパワーに物言わした時代だね。

F1タービン乗っけてます!!
みたいな~!!

チガウカ。
コメントへの返答
2008年10月6日 0:58
それでもチューニングして220馬力でヤベーヨ、ドコトンデクノヨって時代だね。

2TG全盛でハチロクなんてこの10年後くらいでやっと出てくるw

触ってみたいナ。
2008年10月6日 6:02
多分オクに出せば、そこそこの値段は付くかと。
私より少し上の世代ですね。
コメントへの返答
2008年10月7日 1:31
今じゃ誰も説明しないので、逆に解からないような事の詳しい説明などがあって、面白かったです。
2008年10月6日 8:52
雑誌の表紙が現代よりスッキリ!いまの雑誌はドコの業界紙でも文字が溢れてゴチャゴチャ! トラスト民事再生だが、再生は困難だね。クルマ売れない→いじる人激減→アフターメーカー終了。今後もこのテの倒産は目白押し!
コメントへの返答
2008年10月7日 1:40
確かにそうですねぇ。

トラスト・・・ダメでしょうね。
実質的には倒産ですものね。

追加メーターといえば大森かグレッディだったんですがね・・・。
2008年10月6日 17:48
バックシャンwwww

というか57年はワタシの生誕の年ですね・・・。
コメントへの返答
2008年10月7日 1:38
ソコは自分も吹いたwww

ていうか、歳がバレましたが・・・。
2008年10月7日 16:32
これはスゲえw 大切に保管しときましょう。トラスト残念ですね。若者の車離れとかキツイですもんね。最近ハチロクやシルビアもほとんど見かけないし寂しいばかりです。。
コメントへの返答
2008年10月7日 21:04
峠にいってもオッサンばっかでw

クルマ買っても
みんなズンドコいわせたりイタイタしくなってるばっかりで・・・。

押し付けがましいかも知れないけれど、こんなにオモシレー事ないよ?ってイータイ。
2008年10月7日 21:16
イヤホントおっさんばかりですよ!それがまた楽しいんですよね。年取っても車好きはやめれないです。サニトラに乗ったおっちゃん見るとメチャ渋いですもんw
コメントへの返答
2008年10月7日 21:27
しつこく辞めない本気組ばっかだから速くて参るね・・・。

ああ~もうオッサン組側なんだろうなぁ・・・www
2008年10月7日 21:35
ワタクシのほうが4つ上のようですが、間違いなくオッサンの仲間入りですよw ヨロシクw
コメントへの返答
2008年10月7日 22:00
ああ~オッサンって言わないでぇw

・・て、オッサンですよね(´д`)
2008年10月7日 23:13
こんばんは。

FJとかL型とか、ぴくっ!!と来るキーワードですね。
しかもシティ…。
某少年誌の漫画に良く出てましたし。

この時代のものは懐かしいと感じますね。
直で弄れる年齢ではありませんでしたが…。
コメントへの返答
2008年10月7日 23:30
往年の・・・と言わざるえませんかね。

クルマ好きを育てたような魅力的なマンガも沢山あった時代です。

まだ直に触れる年齢で無かった頃のもの達は、憧れのままココロに残ってます。
2008年10月8日 23:12
昭和57年発行って俺より・・・( ゚д゚)
しかし見たこと無い様な車ばっか載ってそうですね
というか残ってるのが凄いですよねぇ。
コメントへの返答
2008年10月9日 0:17
週間ベースボールの間に挟まってたwww

そうか、、、コイツの方が先輩かぁw

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation