• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

やっちゃったか・・・。

やっちゃったか・・・。 写真の娘と何かやっちゃったという意味ではなくてwww
何言ってんだヲレ

部品が来るまで触るなよと言っておいたレギュレターモーター死亡のアルトラパン。

また下げちゃったようで・・・。


再びガラスを上げにスタンドへ。
お陰でドア内で手探りでモーターが組めるようになったw

コネクタくらい抜いておけば良かったわけで、ヲレも悪い。


ついでに、以前から相談を受けていた加速時のエンジンストールの原因も探ってみた。ダイアグだとスロットルセンサーを示すのだが、症状が出ていない時には全くの正常・・・。


センサー清掃で様子をみようか。

ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2008/10/07 21:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 22:50
パワーウィンドウの次はスロットルセンサー(笑)
この頃何か1つあるとオマケが付いて来るね。
大変だけど頑張って

オイラのクーラントも交換させてあげるからさ(^_^)v
コメントへの返答
2008年10月7日 23:35
あちこち擦ってるようだったから、板金見積りもついでに出してきたよ。

まぁ、例によって赤字同然ですがwww


晩飯の一つもご馳走してくれたっていいんだよ?(爆
2008年10月7日 23:18
やってしまいましたか…。
習慣でやってしまう事ありますね。

以前、窓のコーティングをした時に、開けてはいけない!
と分かっていたのに、乗った瞬間に習慣で窓フルオープン。
まぁ、冬でもフライトジャケット着て窓を開けて走るものですから。
我ながらアホですねぇ…。


コメントへの返答
2008年10月7日 23:39
条件反射というやつで、人間なかなかコレは鍛えられないわけで・・・(笑)

冬でも窓全開とは漢ですね~。

ロードスターに乗ってた頃は真冬でもオープンにしてヒーター全開で乗ってました。

うまく出来ていて、温まるんですよこれが。
2008年10月8日 18:36
この子も! やっちゃったのか...
 バレタラコロサレルゾ
  ( 一_一)
コメントへの返答
2008年10月9日 0:14
「も」ってなんだよ・・・

ホント、知らないヒトが聞いたら本気にするよ?

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation