• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

GSRフレーム板金塗装。

GSRフレーム板金塗装。 この間タンクを塗ったスズキGSR400


今度は、ガリガリのガリクソン選手になってたフレーム部のリペアを致しました。
板金して塗装。



コカした本人はフレームの修理なんて出来るもんだとは思ってなかったようで・・・交換したら、部品が幾らで・・工賃が幾らで・・・欝だ氏のう状態だったようですが、歪んだり割れたりしてない限りはどうにでもなるのだよ。


スタンドのピットでお構いなしだぬwww


サンドブラストショットの肌を再現するのはちょっとコツが要ったけど、適当に作ってきたシルバーは、意外と色が合ってるな~。



カタチになったGSR.

ウインカーカウルは元々シルバーなんだけど、同色にしたのは正解でしたね、マトマリ感がでますた。

バイトの連中とおしゃべりしながら、深夜まで作業。明日は早いのだけど・・・

←人気ブログランキング
ブログ一覧 | ヴァイクも直します。 | クルマ
Posted at 2008/11/09 03:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

2025.08.02 今日のポタ
osatan2000さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 13:00
お疲れ様でした。
綺麗な仕上がりですね。

作業場がスタンドのピット、というのが凄いです。
コメントへの返答
2008年11月10日 1:53
まぁ、昔からドコでもやってしまうんです・・・。

案外(笑)うまくいって良かったです。
2008年11月9日 14:04
こんにちは(●ゝω・)ノ

ウヒョーヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ
仕上がりカッコいいにょ~(((((☆∀☆)ノ

この時期は寒いので春になったらバイクの免許取りに行くデス~v( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2008年11月10日 1:56
GSRなんてダサイと思っていたんだけど、大分良くなりましたねwww

自分も暖かくなったら単車の免許を取りに行きたいでつ(昔はあったんですが・・・w)
2008年11月10日 10:45
ヤベぇ・・・初めて見るバイクだぁ(笑)
バイクから離れて数年。
まだまだワタシの知らないバイクあるんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:27
イヤイヤ、自分も名前が判らなかったですよ・・・コレがGSR?

GSRってなんだっけ?
みたいなカンジになりました。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation