• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

懐かしい旧道

懐かしい旧道 我がホームコースは、前半のかなりの距離が新しい道によってバイパスされ、随分短絡されました。


前半の旧道区間をわざわざ通るクルマは殆どなく。
夜な夜な暴走車両の疾駆を許してきた人里区間には長閑な時間が戻ってきたのだ。






道路脇の祠には西日が差して、柔らかな色に包まれていました。


薄暗い切り通しを通り抜けると、赤や黄に彩られたお寺の境内が。

鏡越しに六地蔵を見つめていると、夢と現の境目がハッキリしなくなるような気がしました。


静かになった旧道区間。

バイパスが出来るまでは、さぞかし事故も多かった事でしょう。
テクニカルなコーナーも多かったのだよ。



青春も走りもこの路面に刻んできた。
僕も十数年前この道からスタートしたんだ。

当時は血眼になってコーナーを睨みつけてた。


でも今は、自分を育ててくれた父親の背中のように見える。
ヲレ、父親なんていないけどねw


たまにはゆっくり駆け抜けたいと思う。

←最近はめっきり・・・。

ブログ一覧 | far away | クルマ
Posted at 2008/11/17 00:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 1:17
旧道、走ったり景色を見たりするには楽しい道。
でもクネクネだったり勾配きつかったり。
そんな道が私は好きです。

今は長閑になった雰囲気がよく伝わってきます。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:23
元々は通っていた道だと思うと、尚更感慨深いです。


何が楽しいんだろうなぁ・・・

判らないですけど(笑
2008年11月17日 23:33
ゆっくり走って景色を見て自分がやってきた事をふと振り返ってみる。

そんな時間ボクはとても好きですね。

せわしない時間から解放される。
とても大事な事かもね。
コメントへの返答
2008年11月18日 0:24
ロクでもない思い出が沢山よみがえりますw

懐古に浸り、

「あのとき俺はどうして・・・」

とやるのが好きですwww
2008年11月18日 19:57
今の自分らと同じようなときがだ いさんにもあったんですね。

何年かたつと同じような気持ちになりそうです。
コメントへの返答
2008年11月18日 20:24
勿論あったよ^^

10年もやってれば一区切りつく!?
うーん・・・自分はつかなかったなぁ。

やっと最近少し、クルマが運転できるようになった気がする・・・(気がするだけかも)

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation