• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

横浜再訪

横浜再訪 仕事で必要な資格の取得講習の為に、久々に訪れた港のヨーコヨコハマ関内。


横浜地検との、地裁バトルで通っていたのは去年の丁度今頃だったね。国家権力の横暴を肌で知る事が出来た、有意義な裁判であった。

検察も地裁も、別に恨んではいないよ。
こんなもんだろうという思いがある。


もっと自分がうまく立ち回らなければいけないという事が、判っただけでも充分なのだ。


リアルな現実を公示する裁判所の掲示板。
自分の事件も玄関口に罪状とともに実名で公示されたのだ。



プラタナスの向こうに伸びる飛行機雲。
ボンボンが鈴がぶら下がってる様に見えることから鈴懸の木とも呼ばれます。


赤レンガ倉庫の方まで歩いてみました。

倉庫はどうもなんの閃きも生まれず、撮れませんでしたので、
運河のほうをずっと眺めてました。


クレーン船の先導船が周囲の警戒をしています。


埠頭の一部のような大型の作業船が狭い水路を抜けて行きます。


「スゲエなぁ・・・。」


思わず呟いてしまう。

キラキラしたデートスポットの一歩向こう側は、オトコの仕事場なのだ。



人影も疎らな海浜公園。さ、さむい・・・。



立派な横浜税関を照らす照明ナトリウムランプ。
・・・についでに照らされている電信柱。

ソッチが気になってるヘンな香具師がいるよw



クスノキ

単純に巨樹をみると立ち止まってしまいます。

永い事この場所で、人々の営みを見守ってきたのだろうなぁ・・・
そう思うと、人間的な概念の及ばない大きな人格がこちらを見つめているような気がするのだ。

勝手に語りかけたりしたくなる。

彼らの長い時間軸の上では、ヒトが深刻ぶって憂いてる悩みや、苦しみなんてものはほんの僅かななノイズでしかないだろう。

宇宙的な大きな概念と自分を比較して些細だと思いたいのだ。
やがて樹への語りかけは自問自答なのだと気付く。


「たとえ引き返してもどうせそこは未来」


絶望的な別れ方をした昔の彼女が自分に宛てたメッセージを思い出す。
どっかの旅行先のお土産で買って来てくれた石に書かれていた言葉だ。

過去に囚われて閉塞し易い自分の事を、よく判っているヒトだったなと、後になって思う。
頭が良くて明るくて可愛い女性だった。


そんなヒトさえ裏切らざるをえなかった自分を未だに呪うことがある。
しかし、そんな自分のこころの闇をいちいち救うのが、彼女のお土産の石だ。



「たとえ引き返してもどうせそこは未来」



←黄昏の港町なんて、感傷的になるなって方が無理だお。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/01/27 00:15:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 6:35
みんな、それぞれ後悔の念と人前には出さない悩みはあるものです。
横浜の街歩き、、、いいですね。
気分転換には最高の場所です。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:36
人生は、やり直しの利かない一回こっきりだからこそ尊く輝くのだと知っています。

たまにはしんみりと一人で散歩もいいもんですね。
2009年1月27日 12:45
どうした?
暗いぞ・・。
何かあったか?(笑)


ハマスタ付近で研修なんだね。

ゆっくり歩いて色々考えてそれが自分のこやしになって行く
それで良いと思うよ。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:41
・・・もともと根暗なんだw


修了試験シクってたら笑ってくれ。
2009年1月27日 15:24
昨年、そんな事があったとは! 大変でしたね。

僕は2年前に2回続けて免停です(涙)。

2回目の時はアホ臭くて、短縮講習すらいってません(笑)。

「講習受けない!」って言ったら担当警察官がびっくりしてました。

2ヶ月、車に乗らない事は二十歳以来でした、、、。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:52
クルマで違反はこれまで殆どなかったんですけどね・・・

クヤシイーヽ(`Д´)ノ

自分は30日でしたけど、丁度エンジン降りてたんで講習行きませんでしたよw


免停なんて自分も二十歳の頃以来ですね~って、あの時は免取りだったか・・・(汗
2009年1月27日 20:43
貴重な体験をされてますね。

当たり前のコトなんでしょうが
皆イロイロあるんですね。

コメントへの返答
2009年1月27日 22:58
ええまぁ、大抵の事は経験しています(爆

みんな色々あると思いますよ。

自分の人生も、結構リヤバンパーギリギリ通しながらやってきました。
2009年2月2日 22:19
こんばんは。

海浜公園のローアングルの写真に、!!と思っていたら
深い言葉が。

「たとえ引き返してもどうせそこは未来」
深い良い言葉と出会うことが出来ました。
コメントへの返答
2009年2月2日 23:20
この言葉は一生忘れないココロに響く言葉でした。

人は先に進む以外にないのだと、
当たり前のことを判らせてもらった言葉でしたね。

直接言われても気付かないのに・・・。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation