• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

ブレーキパッドがオワタ\(^o^)/

ブレーキパッドがオワタ\(^o^)/ どうも当分は、近県での降雪は期待できないカンジ。
街乗りでのスタッドレスは勿体ないので戻すよ。


アドバンA460にw

ジャッキアップしてホイールを外します。
こんな時、自分でなくとも、不具合がないか簡単な目視チェックをしますが・・・


フロントのブレーキパッドが終了してますた。ノンアスのパッドも減るんだ~www

あんだけ攻めてんのに6マソキロ持ったアクレライトスポーツGJ!


しかし、パッドなんて用意してなかったもんね。
とりあえず、使いかけの純正パッドでもいれとこう。



うーむ・・・ピストンが1個だけ動きが悪いな。
今度パッド換える時に、キャリパもOHするかぁ・・・。

ヒトのクルマばっかやってて、自分のは1回もやってなかったね。
初年度より11年、10マソキロ。

もういい加減ダメでしょ(汗


外したアクレもホントにもう限界・・・ローターの縁が裏金削っちゃってるよ。


そろそろ・・・毎月ちょっとづつでもショートパーツのOHをやらないとだね。
シフトリンケージのOHもするんだぁ。

雪シーズン終わるまでは純正パッドでいいや。
ブログ一覧 | GC8メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/02/02 00:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

盆休み最終日
バーバンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 22:08
人にご奉仕し過ぎだな。(笑)

純正で当分辛抱だね。

でもパッドモチスギ?ブレーキフマナスギ??
コメントへの返答
2009年2月2日 23:22
純正の初期制動の良さにちょっと感動。

そういや、あんまりブレーキ踏まないな・・・確かにあんまり踏んでない。
2009年2月2日 23:02
6万キロももったんですか!!
横向けちゃうからブレーキいらずってことですか?(笑)

ちなみに自分もアクレのフォーミュラアクレを使ってます。
コストパフォーマンス高くていいですよね。
コメントへの返答
2009年2月2日 23:28
我ながら良く持ったナとw

その代わりタイヤの減りがハンパではないので、何を熱変換してるかって違いなだけですね。

今度はスーパースポーツ位入れてみようかなwww

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation