
マシンの仕上がったクネ太郎と一緒に、久々のホームの徘徊。
青少年の健全な育成と日本のモータースポーツの復興の為に、近所のスタンドの若者一人づつをそれぞれに乗せて、深夜のドライヴだ。
現実を見るがいいw
クネの友達の4駆チャージャープレオの猫@たかみさんも途中参戦。
4ヶ月ぶりのターマックだよ。32のクラッシュ以来か・・・。
冬場は完全に雪山体制なので、
ターマックの乗り方などとっくに忘れてしまっているだ い とクネ。
リハビリ一発目なので、軽く流すだけにしようね^^
な具合で出発ぅ~。
軽い往復で無事帰還。
まだ、雪山の乗り方が抜け切らないコトとマージン確保のために目一杯振り回してしまう・・・。
相変わらず中古の商用車のタイヤのまま走ってるだ い 。
今はフロントさえ、スリップの出たA460。
あんな乗り方してると、つくづくタイヤなんか何でもいいと思ってしまう。
グリップなんか最初からさせてないんだから・・・
向きが変えやすくて調子に乗ってたら・・・
リヤが捨てるタイヤになってました。

タイヤも、リムギリギリの所まで接地しちゃってますね・・・。
文字書きのトコロがイチバン食うって知ってた!?
2.7までエア圧上げてますが、たわむものはたわみますね。
「よくあんな走らせ方して、ぶつけずに帰ってくるもんだ。(`・ω・´)」
とクネ太郎。
・・・いやいや、GCよりも200キロも重いマシンでよくまぁ、あんなペースをつくれるねと思うよ・・・。
関心しますが。
しかし、帰り道でリヤのアクスルから引きずり音が・・・。
ハブベアリングがお亡くなりになったようです。
まぁ、リヤは2年近く持ったからいいとしますか^^
若者の未来に橋渡しは出来たかな?
ブログ一覧 |
カーライフ | クルマ
Posted at
2009/03/29 11:26:19