• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

山岳ツーリング

山岳ツーリング ヤビツ峠。

神奈川のストリートアタッカーの最高激戦区だと自分は考えています。
兎に角狭くて、急勾配で、トリッキーで、ロングディスタンス。

本気で下ってくるとブレーキローターが四枚とも真っ赤になったものです。
こうなると、μが発生出来ないので、停まって休憩しようにも、フットブレーキで静止すらできなかったw


GW、混雑の中出掛ける気には到底なれないので、裏道だけを辿っていける懐かしいコースへ、まったりドライブと洒落こみました。



裏ヤビツと呼ばれる、宮ヶ瀬湖から秦野へ南下する峠道。

2台すれ違えないほどの狭路が殆どを占め、悪路、うねり、水や砂利、落ち葉がところどころに点在し、「いちおう舗装してある林道」的なSSっぽいコース。

一般車や普通の走り屋でも、裏を抜けてくる香具師は極少数で、深夜に見かけるのは、遺体を埋めに来たセルシオくらいw




「菜の花ヘアピン」

山頂を過ぎて、下り始めると表コース。
中腹にある「菜の花台」は一般車も多く訪れる見晴しのいい駐車場です。

全盛期。
ここのヘアピンを、ギャラリー目線で、いかに視界に入ってから消えるまでドリフトでつなぎながら車速を落とさないか・・・そればかり考えてました。
路面も新しくなってて走り易そうだね。


タイムアタッカーのスタート地点に立ってみた。
左側の錆びたポールが目印だったのよ。

山頂まで5分切りが目標タイムだった。
禁止と言われていた下りの方が、自分は得意だったのだけどね・・・。


ここの基地外じみた常連組と走るうちに、
自分のスキルはどんどん上がっていったように思う。


追いつけない悔しさが非凡な努力を生み、限界の走りの中で少しづつ覚醒していった。
感心できないほど全力疾走し、ハチロクも一台廃車にしました。

この頃の経験があるから、今の自分があると、切に思う。



今の連中はどうなのだろう。

昼間にのんびり流すのも悪くない。
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2009/05/04 03:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 6:58
ヤビツは、いつも裏から行ってるので、表から上ったことが無かったりw

最近は、菜の花台に大沢あかねがお忍びデートで来たとかの噂があるみたいで、走り屋さんよりも、アベックさん達の方が比率高いですよ~。
コメントへの返答
2009年5月5日 1:48
表側の見晴台の下あたりでドリフトやり始めてるなぁ・・・前はやってなかったのに。

他が潰れてるんだろうなぁ。

ココは残って欲しい。
2009年5月4日 8:39
道混んでなかった?

時間にもよるんだろうけど。
(笑)

コメントへの返答
2009年5月5日 1:49
ガラガラでしたよ、川沿いはOUTなので、三増まわりで抜けました。
2009年5月4日 16:36
峠の雰囲気が伝わってきますね。

このような道は路面も悪そうで走るのが難しそうですね。。。
コメントへの返答
2009年5月5日 1:50
敬遠するヒトも多かったね。

自分はこういう狭くてトリッキーなコースが昔から好きでした。
2009年5月4日 16:48
おぉ、表ヤビツなら以前行きましたよ。

ちょうどその時は舗装工事で裏は走れなかったんですわ・・・

ちなみに車はBMW 1シリーズ。気持ち良く走れたのは9割方クルマのおかげでしたが(笑)

今度SWで裏に行ってみたいですわ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年5月5日 1:52
もう、工事は完了していて、キレイな路面でしたね。

裏は鹿との遭遇を覚悟。
2009年5月4日 22:03
表は昔よく行った。裏は数回しかないな。

昔、ハチロクで速いのがいて車潰してしばらく見なくなったって聞いた事あるけどひょっとして?
コメントへの返答
2009年5月5日 2:05
自分は裏から抜けてくるのが一番近いんで、必然的に往復が責務でした。

10年くらい前ですが・・・

ひょっとして!?・・・だったかも知れません・・・常連のハチロクは数える程しかいなかったので。

結構通ってたんですよ・・・。

○袖軍団とか松○君、岡○君などがトップグループだった時代です。

蓑毛に行けば知ってる顔ばっかりでした。

懐かしいなぁ。


プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation